さのや:えーと、じゃあさくっと準備していただいて良いでしょうか!今回は戦闘と戦闘とEDと事後処理くらいだと思うので!
緋月:はいな!
カルナ:…これだっけ?
GM:うん、かと!
メルガ:色がオレンジだった事は覚えている(覚えてても)
カルナ:ちょっと自信がなくなった。あ、それも自信がなかった(笑)<色
メルガ:色はオレンジでしたよ!エイルさんと違う女の子色(笑)
カルナ:うん、女の子色はこっちがデフォルトで(笑)
ミユ:ルが揃ってて仲間はずれだったことは覚えてる(覚えなくていい)
GM:…うん…(笑)
カルナ:ああ…(笑)
メルガ:なんか気付いたらね…(笑)<ルチーム
GM:よし、準備の方OKでしたらば開始しようと思います!
カルナ:うい、よろしくおねがいします。
ミユ:よろしくお願いします。
メルガ:よろしくおねがいします!
エル:よろしくおねがいしまーす
GM:よろしくおねがいします!
GM:今回はシーン2から。ぽよんぽよよんと部屋に居た生物が皆さんの方に向き直った所から!
ミユ:…どんな生物なんだ(笑)
GM:エネミー識別する方はどうぞ!2D6+知力+修正で!
メルガ:イメージとしてはスライム系を連想する…(笑)<ぽよよん
カルナ(ダイス機能):一番苦手なやつか… 2D6+2 = (5+5)+2 = 12
ミユ:失敗しても損することないよね? なら低いけどやるだけやる(笑)
メルガ(ダイス機能):と、じゃぁメルガいってみます! 2D6+5 = (2+2)+5 = 9
GM:あぁ、うん、わからないだけ(笑)>失敗
ミユ(ダイス機能):2D6+2 = (4+5)+2 = 11
リズ(ダイス機能):リズも振ってみる! 2d6+4 = (3+1)+4 = 8
メルガ:なんかHT&Tに優しい目が2人ほど続いて……2人か(笑)
カルナ:…頭いい人ほど目が低いな(笑)
ミユ:やっぱ思うか…(笑)<HT&T
メルガ:なんかね…(笑)
メルガ:うん…(笑)<ぞろ目HT&T
エル(ダイス機能):能力的にもスライムっぽいものかな・・(笑) 2D6+6 = (5+6)+6 = 17
エル:爆発した…(笑)
カルナ:おお
メルガ:おお、頭良い人の出目が高い…!(笑)
ミユ:おお、一番賢い人は目も高い…(笑)
GM:まあ今回は簡単だから…(笑)えーと、5以上の人は…というか全員わかる!ポメロですな。スライムみたいの(笑)
GM(ダイス機能):数はー… 1d6+2 = 5+2 = 7
ミユ:…かわいいな(笑)
GM:うわ、多いな、7(笑)
カルナ:ふ…PCがわかってもPLがわかってないよ(笑)
ミユ:…多いな(笑)
エル:「あれはポメロですね…ちなみにp278です」と(笑)
ミユ:まあそんなに強くなさそうですよ、見た感じ。
メルガ:「……残念ですが本日は参考書が手元になく…」(笑)<p278
メルガ:まぁ、とりあえずPL的に名前と雰囲気だけは認識したけども(笑)
カルナ:うん。
GM:…うん、えーと、ちょっと待って、参考になりそうなのを…(笑)
GM:http://www.ragnarokonline.jp/image/playguid/tutorial/sentou_ss02-1.jpg の左下のに似てる(こら)
メルガ:ROか…(笑)
ミユ:すぐ消すからちょっとお絵かき書いてみていい?(笑)
GM:あ、うん、どうぞどうぞ(笑)
カルナ:まあなんとなくわかった。
GM:ROも、うん…(笑)
メルガ:かわいい…(笑)
GM:うん、そんな感じだ…(笑)
カルナ:…ハロだ(笑)
GM:…うん、似てるが(笑)
メルガ:……賑やかそうだな(それはあくまでハロのイメージであって)
ミユ:こんな感じかな…(笑)
GM:うん、こんな感じで…(笑)
メルガ:なんとなく賑やかそうだという印象は得た!(得ても)
GM:えーと、そういうのが7匹部屋に居て今にも噛みついてこようとしてる、と(笑)ちょっとお絵かき2枚目に配置書きます!
GM:…まちがえた(何を)
ミユ:うわ、でっかい丸が(笑)
メルガ:がんばって(笑)
GM:お絵かきツールはペイント以外は苦手なんだよ…(笑)えーと…
ミユ:なるほど、ここを塗りつぶし円でやっちゃったんだね…(笑)

GM:こんな感じで集団が2つかな…下を入ってきた方としてPC配置どうぞ!
GM:…うん(笑)
ミユ:塗りつヴし円ってなんだ(なんかキザぽい)
GM:やだな…(笑)
メルガ:むしろ日本に来てしばらくの外人さんぽいな(笑)
エル:…うん(笑)
カルナ:入ったときの状況はどうだったかなぁ…たぶん前のほうのはずなんだけど。
ミユ:とりあえずエンゲージしちゃうと攻撃手段がないから前衛が書いてから後ろに書こうと思いますよ(笑)
GM:あぁ、うん、まあ適当に(笑)>状況
カルナ:リズが蹴りあけている(笑)
ミユ:リズに開けさせたことだけは覚えてる(笑)
GM:…うん、多分前(笑)
カルナ:じゃその斜め後ろくらいだ、たぶん(笑)
メルガ:ああ、前衛神官が前にいるのか。……いるの?(笑)
リズ:ここらへんかな…
リズ:…うん(笑)
エル:せんせー、入り口から敵さんまで何mですかー?
カルナ:色がいい感じのがないな…
メルガ:やっぱりギルドスキル回復系とっておいて正解だ…(笑)
ミユ:黄土色当たりで…(笑)
カルナ:よし、次書く。
GM:うーん、特に広い部屋じゃないから10m内ってところかな…?>入り口から
カルナ:…みづら。
エル:うぃっす
ミユ:もしくは黄土色右の6色のうちどれか(見えないよ)
メルガ:おぉぅ、薄(笑)<かるなさん
GM:緑となりのオレンジぽいのとかで…(笑)
ミユ:…って打ってるあいだに本当にやったか(笑)
カルナ:赤でやってやる…(涙)
GM:がんばれ…(笑)
GM:最近へくちゃ使う機会結構あるけど位置関係とか考えると楽なんだな、あれも(笑)
カルナ:これなら見えよう。次の人どぞ。
ミユ:でも案外きっちりヘクス区切られてるとエンゲージがわかりづらかったりするよ(笑)
GM:あぁ、まあ(笑)
エル:うーん、10mくらいあるなら入り口付近にいるかな…
エル:こんなかんじで
ミユ:じゃあ次書きます。
GM:結構えんげーじやらも配置が大変だね…(笑)
ミユ:まあこのへんでいいや…(笑)
ミユ:まあ感覚で(だめ)
GM:うん、まあ適当に(笑)
メルガ:じゃぁメルガはいりまーす。(どっかのホストクラブのようだ)
メルガ:この辺、と…。
GM:…うん、もしくはいろいろ…(笑)
※てことで全員の配置はこちら。

GM:全員配置が終わりましたのでぼちぼち戦闘行きましょか!行動値宣言をお願いします!
エル:7です
カルナ:6かな
ミユ:8かな。
リズ:リズも6!
メルガ:…………1(笑)
カルナ:うわ…(笑)
リズ:…低いな!(笑)
ミユ:銃はね…(笑)
エル:…銃たいへんね(笑)
メルガ:銃持ちだからね…!!(笑)
リズ:…そうか、銃か(笑)
GM:えーと、ぽめろーずは2!
GM:ということでミユくんから!
ミユ:んー、4匹のほうがリズをぼこりそうだしそっち攻撃するかなぁ…右やや下くらいの(どれ)
GM:はいな!番号振るか(笑)
GM:以上!
ミユ:うん、3に…(笑)
GM:どぞ!
ミユ(ダイス機能):3D6+4 = (6+3+5)+4 = 18
GM(ダイス機能):2d6+1 = (3+5)+1 = 9
ミユ:惜しいな…(笑)
GM:避けられるわけがないよ…あたり(笑)
ミユ(ダイス機能):2D6+7 = (3+1)+7 = 11
GM:えーと、3は倒れた!ポメロはやっぱり弱いな…(笑)
ミユ:まあ明らかにざこオブざこって感じだし…(失礼な(笑))
GM:うん…(笑)
GM:次エルくんどうぞ!
エル:あ、うぃ。と敵能力見たらエルでも殴って倒せそうなんだよな…(笑)ま、いいや練習に魔法使います
GM:うぃっす(笑)
エル:えっと6にファイアボルトで
GM:どぞー!
エル(ダイス機能):3D6+9 = (5+1+3)+9 = 18
GM(ダイス機能):2d6+1 = (5+6)+1 = 12
GM:ちっ、惜しいな(笑)
ミユ:がんばったな…(笑)
カルナ:確かに…(笑)
エル:…うんがんばった(笑)
メルガ:うん、ざこオブざこなのに56は凄いよ…(笑)
GM:うん…(笑)
エル:ダメいきまっす
エル(ダイス機能):4D6 = (5+4+2+3) = 14
エル:の火ダメで
GM:うぃっす、6も倒れる!焦げ!(?)
GM:あ、ちなみに倒した人にドロップダイスは振ってもらいますので何匹倒したか覚えておいてください!
ミユ:はい。
エル:うぃっす
GM:次はカルナっちとリズ!カルナっちからどうぞ!
カルナ:うい。じゃあ5に攻撃。
カルナ(ダイス機能):2D6+5 = (4+1)+5 = 10
GM(ダイス機能):2d6+1 = (2+6)+1 = 9
メルガ:おお、惜しい。
GM:あたりで!
ミユ:惜しかったね…(笑)
カルナ:…危ないな(笑)
GM:…うん(笑)
カルナ(ダイス機能):2D6+7 = (6+1)+7 = 14
GM:…やっぱりポメロは弱いなぁ…5、倒れ!(笑)
カルナ:うい
リズ:よし、リズ行きます!集団Bがあと1匹なので7に!
リズ(ダイス機能):2d6+5 = (5+3)+5 = 13
GM(ダイス機能):2d6+1 = (6+3)+1 = 10
リズ(ダイス機能):2d6+6 = (3+2)+6 = 11
GM:7も倒れ、っと…
GM:では次、生き残ったぽめろーず。前の方にいるリズかカルナに攻撃かな…
GM(ダイス機能):1から順に…123はカルナっちで! 1d6 = 2 = 2
メルガ:気付いたら最前線か、神官。
GM:…うん、なんかな(笑)
ミユ:真漢だから…(笑)
GM(ダイス機能):2d6+1 = (2+6)+1 = 9
ミユ:…一発変換かIMEさん(笑)
リズ:違うよ…!(笑)
カルナ(ダイス機能):2D6+4 = (6+4)+4 = 14
GM(ダイス機能):1d6 = 2 = 2
GM:あ、次2!
GM(ダイス機能):またカルナっちにー 2d6+1 = (5+2)+1 = 8
カルナ:こっちに来てくれる方がいいのでよし。
カルナ(ダイス機能):2D6+4 = (5+3)+4 = 12
GM(ダイス機能):最後、4! 1d6 = 6 = 6
GM(ダイス機能):リズに、と… 2d6+1 = (5+1)+1 = 7
リズ(ダイス機能):2d6+4 = (5+5)+4 = 14
リズ:避け!
GM:次、メルガくんどぞ!
メルガ:じゃぁ一番端ッ子の1に……HAJIって。
GM:…うん(笑)
メルガ(ダイス機能):2D6+4 = (3+5)+4 = 12
ミユ:てかその漢字もいかがなものかと(笑)
GM(ダイス機能):2d6+1 = (4+1)+1 = 6
メルガ:……あ(笑)<ッ子
メルガ(ダイス機能):2D6+7 = (1+4)+7 = 12
GM:うん、1も倒れかな。
GM:では2ターン目ー。またミユっちから!
ミユ:2に攻撃で。
GM:どぞ!
ミユ(ダイス機能):3D6+4 = (2+2+4)+4 = 12
GM(ダイス機能):2d6+1 = (5+6)+1 = 12
ミユ:よけられた!(笑)
GM:…あ、同値優先か!避け!転がって避け!(笑)
カルナ:おお、やるな…(笑)
ポメロ:「………きゅ…」フッて感じで笑った(ポメロなのに)
ミユ:「な、なんかいきなり動きが早くならなかった!?」(笑)
リズ:「おー、すごいなー、丸いのー」わー、と(笑)
メルガ:「……………火事場のなんとやら…ですかね…?」(笑)
カルナ:「そうか?」冷たい(笑)
エル:「…きっと、目の錯覚でしょう…」(笑)
GM:次、エルくんどうぞ!
エル:えっと、マイナーで戦闘移動で接近、で近場の2に殴る…ここ以外殴る機会なさそうだし…(笑)
GM:あ、はーい(笑)
エル(ダイス機能):2D6+1 = (6+4)+1 = 11
GM(ダイス機能):2d6+1 = (6+3)+1 = 10
エル:あ、あたった(笑)ダメいきまっす
GM:…2はがんばるな(笑)どうぞ!
エル(ダイス機能):2D6+2 = (2+5)+2 = 9
カルナ:…やるな(笑)
GM:うん、2倒れ!
メルガ:ホント弱いんだな、ぽめろ(笑)
GM:うん、HP5だからね…(笑)
GM:残り1匹、で、カルナっちどぞ!
カルナ:うい、そいつに。
カルナ(ダイス機能):2D6+5 = (2+1)+5 = 8
GM(ダイス機能):2d6+1 = (6+1)+1 = 8
カルナ:……
GM:…ころころ転がって避けた(笑)
エル:…やるな!ぽめ(笑)
ポメロ:「きゅ!」そんな攻撃で俺を倒せると思ったかッて感じで(ポメロなのに)
カルナ:「……」隅っこで沈んでよう…
メルガ:「…………」ぽめろなのに…(笑)
ミユ:「ほら、やっぱり突然動きがよくな…あれ?」隅に行っちゃった(笑)
エル:「…」肩ぽんて(笑)>カルナちょん
カルナ:うむ、どう見たって攻撃のほうがダメだよ…避け普通だもんな(笑)
メルガ:うん、よけは期待値…(笑)
リズ:「やるな丸いの!よーし、仇打ちだー!」(死んでない)リズは4に攻撃する…(笑)
リズ(ダイス機能):2d6+5 = (2+6)+5 = 13
GM(ダイス機能):2d6+1 = (4+4)+1 = 9
リズ(ダイス機能):2d6+6 = (4+1)+6 = 11
GM:4も倒れる!えーと、あっさり戦闘終了で(笑)
メルガ:はいな…(笑)
GM:ではドロップダイス行きましょう!2D6をどうぞ!ルール持ちの人は自己申告でよろ(笑)
ミユ:はい(笑)
GM:あ、1匹に付き1回です。
カルナ(ダイス機能):持ってないのでよろしくで。1匹。 2D6 = (4+2) = 6
GM:なにもなかった!
ミユ(ダイス機能):2D6 = (3+3) = 6
カルナ:うい…(笑)
メルガ(ダイス機能):1の分が1回、と。ルール非所持! 2D6 = (2+6) = 8
ミユ:私も何もなかった…(笑)
GM:グミ(1G)を手に入れた!>メルガくん
エル(ダイス機能):2回いきます 2D6 = (6+2) = 8
エル(ダイス機能):2D6 = (2+6) = 8
メルガ:……グミか…おいしそうだな、とは思う(笑)
ミユ:グミがたくさんだ…(笑)
GM:うん…(笑)
エル:グミ2個(笑)
リズ:リズも2回ー!あ、えーと、欲しい物があるのでフェイト使っていいですか!(笑)
エル:…いいんじゃないかな…(笑)
ミユ:欲しいのか、一番いいの(笑)
リズ:おう、欲しいよ!(笑)えーと、よし、じゃあフェイト1点でまず1回…
ミユ:売れば300Gになるのに抱え込むつもりだろうな…(笑)
リズ(ダイス機能):3d6 = (5+4+1) = 10
リズ:あー、キャンディ(2G)…(笑)
リズ:えーと、も一回。フェイトもう1点。やれるだけやっとこ…(笑)
リズ(ダイス機能):3d6 = (5+1+4) = 10
メルガ:……(笑)
リズ:……アメ2コかよ!(笑)
カルナ:…お?(笑)
ミユ:取れなかったね…(笑)
エル:……まぁ、ね…がんばったよ…(笑)
リズ:12が出ればポメロ人形が手に入ったのにー!のにー!!(笑)
ミユ:まあ3D6の期待値10.5だからさ…(笑)
メルガ:あ、そういえばファーマシーのポーションて種別ポーションなら何でもよかとです??開始時に取り忘れてたの思い出した!
GM:あ、そか、えーと、ちょっとお待ちを!
ミユ:ううん、HPポーション。
メルガ:了解で!メモしておこ…。
GM:と、どもで!
リズ:「アメ2コかー…」人形ゲットできずでがっかり…とりあえず次行くかね(笑)
メルガ:うん…(笑)
GM:ではシーンを切ります。次シーン3、再び探索から!
GM:地図今回は出るかな…えーと、ちょっとお待ちを!
ミユ:見えた。
カルナ:ん、出た。
メルガ:見えました!
エル:うぃ見えます
GM:あ、良かった…(笑)

GM:今居るのは青い矢印のある部屋です!
カルナ:うい。
ミユ:またちまちま罠感知しつつ進みますか…?(効果音印象悪いな)
GM:うん、まあちまちま…(笑)
GM:…うちの猫の名前だなぁと思った(いいから)
カルナ:うむ、よろしく頼む。戦闘以外は役に立たないからな、私は。
ミユ:この部屋はぽめぽめの死体以外なにもないよね?
カルナ:…戦闘も役に立たなかったが…。
GM:うん、えーと、調べる人は感知で判定を!>部屋
ミユ:じゃあ調べよ。
ミユ(ダイス機能):2D6+6 = (2+2)+6 = 10
エル(ダイス機能):じゃ一応物色 2D6+4 = (1+4)+4 = 9
ミユ:…ひっくいな(笑)
GM:普通の小部屋…?と思った!(笑)
リズ(ダイス機能):リズも一応ー 2d6+2 = (6+6)+2 = 14
リズ:うわ(笑)
カルナ:うわ(笑)
ミユ:…Cだ(笑)
エル:おー(笑)
カルナ:これがさっきでてれば…と(笑)
リズ:本当たい…(笑)
メルガ:……ちょっと悲しいね(笑)
リズ:「アメ以外に何かないかなー。あ!何かはっけーん!!」
GM:そう言うと部屋のすみっこに。皆さんもわかりますがポメロの巣(?)らしきものがある(笑)
ミユ:…どうしろと言われているのだろうか(笑)
リズ:え、漁る(待って)
エル:…巣か……子でもいるのか…(笑)
カルナ:…同じこと考えたよ(笑)<漁る
ミユ:うん、真漢様があさるなら止めないよ…(笑)
メルガ:「…………巣、ですか……?」後ろから見てみよう…(笑)
リズ:漢字がやだよ…(笑)
メルガ:敬称、様か…(笑)
リズ(ダイス機能):とりあえずごそごそ… 2d6 = (4+3) = 7
ミユ:いや、ほら、神官、えらいぽい(笑)
リズ:「なんかあった!!…あー、グミかー…」枯れ草とかにまみれたグミを…(笑)
メルガ:うん、まぁ…<偉い
ミユ:まさかそれ単純にドロップ品ダイスだったのか(笑)
GM:うん(笑)
GM:調べる人は調べてもいいよ…(笑)
メルガ:「…………グミ、好きなんですかね」ポメロなのに…(笑)
ミユ:ドロップ品は基本的に売るためのものだから…(笑)
カルナ:拾ったグミ売るのか…(笑)
メルガ:共食いみたいだよ…(ポメロとグミの何処が同族だというのか)
リズ:「まるっこいのがもっといるかなーって思ったのに!」いたら倒したのに(待て)
エル:「…実はポメロの卵だといううわさも…(嘘)」<グミ
ミユ:さすが真漢…(笑)
ミユ:「…怖いよ」(笑)
リズ:「え、そうなの!?もらっとこ!」(笑)>卵
ミユ:そしてせっかくだから漁る…(笑)
GM:どうぞ(笑)
ミユ(ダイス機能):2D6 = (4+1) = 5
メルガ:自分もせっかくだから漁ろうっと…(笑)
ミユ:…ひたすら何もないな(笑)
メルガ(ダイス機能):2D6 = (6+2) = 8
メルガ:……グミばっかり(笑)
GM:ミユくん、ごそごそしてたら手に鋭い痛みが(何)
ミユ:かまれたか…(笑)
カルナ:せっかくだからやっとくか、私も。
カルナ(ダイス機能):2D6 = (1+3) = 4
GM:カルナっちも(笑)>痛み
カルナ:を…?
メルガ:「…あ。何かあっ……また、グミか……」グミ過多…(笑)
エル(ダイス機能):…じゃ自分もかまれるか…(笑) 2D6+4 = (3+1) = 4
GM:うん…(笑)
ミユ:「うくっ…(泣)」痛かった(笑)
カルナ:「…ッ!」
GM:じゃあエルくんも何か鋭い痛みが(笑)
カルナ:ほんとに噛まれるか(笑)
エル:「………」指先じっと見(笑)
GM:反射的に巣から手をひっこめると手に饅頭サイズのぽよぽよしたものががぶっと噛み付いている…(笑)
ミユ:子ぽめぽめか…(笑)
エル:てか、皆でポメの巣ごそごそやってるのも異様な光景だよね…(笑)
GM:うん…なんか…(笑)
カルナ:目の前に上げてじーっと見てやる…
ミユ:「わぁ!」ぶんぶん(笑)
メルガ:「……………わぁ…」眺めてよう…(笑)
子ポメロ:「きゅー!」がぶっと噛んでて離れない(笑)
リズ:「わー、いいなー!いいなー!!」(何が(笑))
エル:「…なんだ子か」ぺっちんころころ〜って(笑)
ミユ:「ならあげるから取ってー!」(笑)
GM:うん、ぺっちんするところころ取れる(笑)>エルくん
エル:とれたか(笑)
メルガ:……真漢様、飼う気じゃないよな(笑)<いいなー
リズ:「えー、いいのー??わーい!」ミユくんのをべりって取る!そして噛まれる!(笑)
エル:「…ならこれをあげよう」と、とれた子ポメを(笑)>リズちょん
子ポメロ:「きゅ!」がぶって噛んでだだーって逃げていった(笑)
カルナ:饅頭サイズか…ぽよぽよだしな…ちょっと歯ごたえを試したく…
ミユ:「うう、取れた…」痛かった…(笑)
リズ:「…噛まれた!逃げられた!!!」(笑)
GM:あと歯ごたえは待って…(笑)
ミユ:そしてドゥアンが野性的だ…(笑)
メルガ:さばいばる…(笑)
GM:で、エルくん。取れた子ポメロをあげようとすると、がぶ、と(また噛んだ)
エル:…そか(笑)
カルナ:待ってといわれてもな…(笑)
GM:だって…(笑)
ミユ:まあかじってみておいしくなければ離すよきっと…(動物か)
子ポメロ:「きゅ!!」がぶって噛んで逃げる。兄弟の後を追った(笑)
エル:「………まぁ、彼らはたくましく生きていくだろう…(遠い目)」とポメ見送りつつ(笑)
カルナ:「くっ……」次こそは…(笑)
GM:とりあえずがぶがぶ噛まれたなぁと思ったら嵐のように3匹の子ポメロはだだーっと逃げて行きました、と(笑)
リズ:「あー…全部いなくなった…」(笑)
GM:で、部屋内にはさっき倒したポメロと今ので散らかったポメロの巣の巣材が散らかってる以外は何もなしっぽい!
GM:というわけで次へごー?
GM:ミユくん矢印で現在地表示してもらっていいです?
ミユ:次進むんだよね? じゃあまず扉の前かなぁ。
GM:はいな!
GM:扉は普通の扉かな。鍵とかはかかってないっぽい。
ミユ:じゃあ罠チェックせずに真漢様開けてください?(待とう)
カルナ:その辺は任せ。その代わり失敗しようと文句は言わん。
カルナ:少し賢くなって罠チェックくらいしてくれと言ったほうがいいと思うぞ(笑)>リズ
リズ:あ、えと、リズが開ければいいのか(笑)じゃあばんっと蹴りあける!…は(笑)
ミユ:うん、しろって言われれば素直にするよ(笑)
ミユ:まあもうあけちゃったしね…(笑)
リズ:いわなそうなんだよな…と、うん(笑)
リズ:「よーし、次いこー!」げしっ、と扉をあける。今回は何もない(笑)
ミユ:ならよし…(笑)
カルナ:そのうち気が向いたらこそっと耳打ちしてやろう…(笑)<少し賢く〜
GM:うん…(笑)
ミユ:じゃあ視界がどこまでかわからないけど先の通路を罠チェックしますか。
GM:うん、まあまっすぐなので突き当たりまでは見通せるかと。
ミユ(ダイス機能):じゃあ振る。 3D6+7 = (5+2+3)+7 = 17
GM:罠はないと思った!
ミユ:「たぶん罠はないと思うから行って」真漢様に(笑)
カルナ:南側の扉を開けると超強力リンゴ焼き機だっけ。
ミユ:りんご焼き機なのかあれは…(笑)
メルガ:まぁたしかに林檎を焼いた…(笑)
カルナ:りんごが焼けたじゃないか(笑)
GM:うん、リンゴ焼き機の後ろに扉がある感じ(笑)
リズ:「ふーん。じゃあ先に行くね!」とりあえず素直にたたーっと…(笑)
カルナ:「あ…」まあ後でいいか、と(笑)
リズ(ダイス機能):2d6+4 = (4+1)+4 = 9
ミユ:あったか罠…(笑)
リズ:そしてみんなの視界からリズは消えた(笑)
カルナ:「変わった特技があったんだな」
エル:「…あれ?神隠し?」
メルガ:「……特技、なんですか…?」(笑)
リズ:「わぁ!!?」どさっ、て音が聞こえた(笑)
ミユ:マイン型はみつからないからなぁ、危険感知が高い人に行かせたほうがいいのか…(笑)
GM(ダイス機能):2d6+5 = (2+3)+5 = 10
リズ:3点ダメージ…(笑)
ミユ:「だ、大丈夫…? 落とし穴は見つけられないものだから…」言い訳しとく(笑)
エル:「……穴ですか…ケガはありませんかー?」上から
カルナ:「ん? なんだ、またか」ロープロープ
メルガ:「……大丈夫ですか…?」(笑)
リズ:「…落とし穴、嫌い」(笑)
リズ:えーと、脱出しよう、脱出(笑)
カルナ:うむ、支えておいてやるから登ってくるように(笑)

GM:ちなみに緑色の位置にありました、と(笑)
ミユ:そか、マイン型が見つけられないわけ今やっとわかった…(それ言い出してからものすごい時間たってるよ)
ミユ:的確な場所に…(笑)
GM:仕掛けるならここがいいかなと(笑)
ミユ:エンゲージ即発動でトラップ感知するためにはエンゲージしないとだめだから調べる前に発動するからなんだね…(笑)
GM:あぁ(笑)
GM:と、次進むー?
カルナ:やはり10フィート棒でつつきながら歩かないと…(笑)
GM:…あぁ…(笑)
ミユ:そですなぁ、とりあえず落とし穴のところまで行こう、1回発動したら大丈夫なはずだし(笑)
メルガ:もしかしたらその後延々と赤いところまで落とし穴が続いて…(そんな七面倒なこと)
カルナ:こういうのは不慣れだからミユに任せ。
ミユ:まあ一応上の廊下罠感知するかな。
GM:どうぞ!
ミユ:えんえん落とし穴だったら、泣く(笑)
ミユ(ダイス機能):3D6+7 = (2+4+1)+7 = 14
ミユ:…7って、2D6の期待値だった気がするのは気のせいかな(笑)
メルガ:……まぁ、3.5しか変わらないよ(3.5て大きいよ)
カルナ:たぶん3D6の期待値も同じなんだよ…(笑)
ミユ:やなダイス運だな…(笑)
GM:えーと、目の前の扉の横の壁に穴がぽつぽつとあいてる。何かするとそこから矢が出てくる仕掛けっぽい!>ミユくん
ミユ:何かするとかぁ…解除挑戦できますか?
GM:うん、どぞ!解除する時はエンゲージしてくださいな(笑)
ミユ:じゃあそこまで移動するかな…移動する途中で発動したり落とし穴があったりして…(笑)
GM:あ、ちなみに、扉には鍵がかかってます。見れば普通にわかる。
GM:…うん、えーと、近づくとそこまで普通にいけるよ…(笑)
ミユ:じゃあ挑戦していい…?(笑)
GM:どうぞ!
ミユ(ダイス機能):3D6+7 = (6+4+6)+7 = 23
ミユ:あ、C.
GM:おお、Cか。余裕で成功!
GM:えーと、解除すれば仕組みもわかるか、鍵を開けようとするとトラップが発動する仕組み。
ミユ:ああ、なるほど…よし真漢様、扉を壊せ(鍵をあけるという選択肢は)
カルナ:ふむ。じゃあ鍵を開けずに入ればいいだけのことだな(笑)
GM:…まって(笑)
ミユ:ほら、扉は壊して進むものと思ってそうだから…まあ鍵開け挑戦するよ…(笑)
リズ:…素手で壊れるもんなのかなぁ…あ、うん、どうぞどうぞ(壊す気だったのか)
ミユ:やる気満々だな…(笑)まあ振る。
ミユ(ダイス機能):3D6+7 = (6+3+4)+7 = 20
GM:うん、余裕!開いた!
ミユ:まあ鍵Aだとしたら攻撃して壊せるって書いてあるし…(笑)
GM:うん…(笑)
ミユ:よし、たぶん扉のむこうなんかいそうだから開けるのは真漢様に任せる…(笑)
リズ:そか…(笑)
ミユ:…ってあ、扉の罠チェックしたほうがいい?(忘れてたのか)
GM:あ、うん、任せる(笑)
GM:と、視界内だから扉も含まれてるか。えーと、罠はないと思った、さっき通り(笑)
ミユ:ないと思ったならいいか…開けた瞬間爆発してリズ、帰らぬ人にとか大変(ならない)
GM:やらないよ…(笑)
リズ:「開いた?よし、じゃあ開けるねー!」では、ばん、と扉を蹴り開ける!扉を開いたすぐ手前、皆さんの目の前にはどでかいゴーレムがいる(こら)
カルナ:しかし開いた向こうに落とし穴があれば知らん、と(笑)
カルナ:うわ(笑)
ミユ:やっぱリズに任せて正解だったか…(笑)
リズ:「おおー、…びっくりばこ??」(違う)
メルガ:「……わ…」びっくりだ…(笑)
カルナ:PL:さあ、ミユ、扉を閉めてなかったことにするんだ(笑)
エル:「…これがガーディアンとやらでしょうな…」
メルガ:…………(笑)
GM:まって(笑)
ミユ:…カルナさん…(笑)
ミユ:楽しいけども(笑)
カルナ:うむ、PCは危なそうだからつっこんでいくよ…(笑)
エル:…祭具もってかえれないよ…(笑)
GM:で、目の前にでっかいゴーレムが。と思ったら。ぎぎぎ、とそれが傾いでどーん!と大きな音を立てて倒れる。
ミユ:おや。
カルナ:どっちに(笑)
リズ:「あ!まだ倒してないのに!!」武器を準備しつつ(笑)
GM:横に(笑)
エル:「………古すぎて壊れていたのでしょうか…?」
カルナ:よかった、こっち側じゃなかったか…(笑)
カルナ:あれより強いやつが今倒したばっかとかじゃないのか…周り見る。
GM:ゴーレムが倒れると視界が開けて部屋の中が見えるかな。ゴーレムの後ろには魔物と、商人風な人間が1人。
カルナ:「これを倒したのはお前たちか?」
???(ダイス機能):えーと…123男性、456女性、と。 1d6 = 1 = 1
ミユ:ここは1D7で振らないと(7がでたらどうするの)
???:…困るから(笑)
???:「あれぇ、おかしいですね。僕の情報によるとこの時期にこの神殿には人は来ないはずなんですが…」えーと、見た目は丸眼鏡をかけた男の子かな。ちびっこと言ってもいいくらいの歳。
???:しまった、名前…えーと(笑)
ミユ:さっちゃん…(笑)
メルガ:……盗掘団(1人+1匹)かー、とか思ってるうちに考えて…(こら)
エル:…マル・メガーネとか…(笑)<名
???:やだぞ(笑)
???:よし、名前決定、と…(笑)
カルナ:うむ、2番目にルがつくのは重要だな(笑)
ミユ:どこかの神官長の娘が家を飛び出す条件として来させられただけだからな…(笑)<この時期に来ないはず
エル:あぁ(笑)<2番めにル
GM:ルはつかないよ…(笑)
???:「あ、申し遅れました。僕の名前はイクス・チェイナー・バローレス。今はバローレス商会の下働きをさせていただいてます」ぺこりとお辞儀をしつつ(笑)
エル:「…バローレス商会?」それって有名です?
GM:うーん、知ってたい人は知っててもいい。知ってそうにない人は知らなくていい(笑)
メルガ:知ってなくていいや…(笑)
エル:んじゃ知ってよ…無駄に博識ぶる(笑)「…で、その商会がここに何の用があって?」
カルナ:あつかってる物によるかな。香水とか花とか扱ってるなら知ってそうにない(笑)
GM:ちなみに知ってる人はなんでも扱うなんでも商会みたいな感じかな、と。そりゃもう危険なものから違法なものまで(待って)
カルナ:ずいぶん狭そうだよ…(笑)<なんでも
GM:あれ(笑)
ミユ:まあ危険なとこなのはわかった(笑)
GM:えーと、粉ミルクから毒薬までとかそんな感じ!感じ!(笑)
カルナ:「よくわからないが神殿泥棒なんだな」
カルナ:毒粉ミルクか…恐ろしい。
GM:混ぜるな危険…(笑)
メルガ:……危険な粉ミルクから違法の毒薬までか…(笑)
ミユ:待て待て(笑)
GM:…そっちも混ぜないで(笑)
メルガ:えー…(笑)
カルナ:まぜなくても半分は危険だよ(笑)
ミユ:粉薬から毒ミルクまでだよ(入れ替えない)
イクス:「人聞きが悪いですね。まあ、仕入れの邪魔をしないでいただければ構いませんけど」ふぅ、と(笑)
GM:………混ぜるな(笑)
イクス:「というわけで僕達はこの神殿の祭具さえいただければそれで構いませんので。邪魔しないでくださいね」
ミユ:「完全な泥棒じゃないか…」(笑)
カルナ:「それが一番重要なんじゃないか」むしろそれしか重要なものないじゃないか(笑)
エル:「…それは聞き捨てなりませんね、それは私達にも必要なものなのですよ」
リズ:「あー!こら!それはあたし達が取りに来たの!持ってかれたら困るんだってば!!」
GM:うん…(笑)>重要
メルガ:盗掘隊対発掘隊ってフレーズが…(笑)
GM:…そうか…(笑)
ミユ:「この神殿の祭具は怖い神官長さんのものなんだから」(違うと思う)
ミユ:そしてIMEさんが震撼長とかいった(笑)
GM:おそろしいな(笑)
カルナ:…そりゃ怖い(笑)
メルガ:IMEさんはさすがだな…(笑)
イクス:「やれやれ、神殿の関係者ですか。困りましたね。僕もこれを持って帰らないと母や兄達に怒られてしまいます」そう言って指をぱちん、と鳴らすと魔物が前に。
カルナ:「ぼんぼんめ」
イクス:「あまり手荒なことはしたくありませんがこちらも仕事なんですよ」やれやれ、という感じで(笑)
GM:と、魔物は2体。イクスが合図すると皆さんに襲い掛かってきます!てことで戦闘で!
カルナ:うい
ミユ:はい。
GM:お絵かきに配置書きます!

カルナ:…今不意にゴーレムの上に自分の名前を書きたいという衝動が(笑)
GM:…まって(笑)
ミユ:カルナさん…(笑)
カルナ:ほら、正義の味方は高いところから…(笑)
GM:登ってもいいよ…(笑)
GM:とりあえず配置書きお願いします!配置は自由かな。話してる間に移動もできるだろうし(笑)
メルガ:煙となんとかは…(笑)
カルナ:うん、じゃ、固そうなら登る…ぐにゅぐにゅだったりぐらぐらだったりしたら止める。どんな感じ?(笑)(笑)
ミユ:いつもそれさ、とっさにバカと何とかはって言っちゃうんだよね(煙伏せても)
GM:えーと、金属でできてて固い。登れる(笑)
カルナ:ああ、よくネコっぽいといわれるよ(笑)
カルナ:わーい、じゃ登る(笑)

メルガ:ここはこう、このへん(←)に(こら)
カルナ:いいな、それ…(笑)
ミユ:すごいとこに…!(笑)
GM:………魔物の手前まででお願いするよ(笑)
メルガ:うん、ごめん…(笑)
GM:あとでログ見るとわけわからなそうだな、イクスの隣、と(笑)
カルナ:じゃあゴーレム先端あたりかな…書く。ここは薄めの方が見やすいか…
カルナ:乗った!
メルガ:カルナゴーレム…(笑)
カルナ:まぜるな危険(笑)
リズ:リズも見てたら登りたくなった…どうしよう、でもやめとくか(笑)
カルナ:2人くらいなら何とか…(笑)
リズ:おお、じゃあ登ろう!(笑)
メルガ:まぁ、公園の遊具はみんなで使う物だよ…(ゴーレムは遊具ではない)
GM:…ジャングルジムとかじゃないよ(笑)
リズ:そして登った(笑)
カルナ:ちびっこだし高いとこにいたほうが戦闘に有利なんだ。だろう?(笑)>リズ
メルガ:自分はゴーレムの横に行こう……かきま。
メルガ:かいた!
リズ:うん、高い所からきーっくってやった方が攻撃力も上がるし(笑)
ミユ:…ぬるるんに見えた(笑)
リズ:…やだ…(笑)
カルナ:…(笑)
メルガ:そしてカルナさんがもっともらしい理由をほざいて…!!(笑)
メルガ:ぬめっちゃいないよ…(笑)
カルナ:ほら、リズ、ちょうど蹴りやすいあたりにぬるるんの頭が(笑)<もっともらしい〜
リズ:うん、ちょうどね…(笑)
メルガ:……ひでぇ…!!真漢に蹴られたらメルガ死ぬから…!(笑)
リズ:その漢字はやめてよ…!(笑)
メルガ:じゃぁ前衛的神官様…(笑)
リズ:…そか…(笑)
ミユ:すごい勢いで仲間割れしてるな(笑)
GM:あ、ミユくんエルくんもどぞ(笑)
エル:えっと、じゃ、自分はぬるるんの逆側ー
メルガ:……ぬめるんにすれば良かったかな(余計ぬめぬめ感が)
GM:変なあだ名が…(笑)
ミユ:うん、じゃあ書くか…エルさんの入力中をなんか待ってしまったが(笑)…と打ってる間に、やっぱ待ってて正解だったのか(笑)
ミユ:ゴーレムの残骸って射線を遮るほど高い?
GM:あ、うん、後ろに隠れちゃうと射線は遮られる!
ミユ:うん、じゃあ斜め後ろにしよ。
GM:ちょっと隠れて横から攻撃とかなら大丈夫!と、はいな!
ミユ:まあこのへんで。

※てことで配置はこんな感じに。
GM:では戦闘前にエネミー識別する方はどうぞ!
カルナ:あ、いちおうする。
ミユ:一応やる…(笑)
ミユ(ダイス機能):2D6+2 = (1+2)+2 = 5
カルナ(ダイス機能):2D6+2 = (5+2)+2 = 9
ミユ:…低いな(笑)
カルナ:…(笑)
エル(ダイス機能):2D6+6 = (1+1)+6 = 8
メルガ(ダイス機能):2D6+5 = (2+4)+5 = 11
ミユ:…忍者ですね(笑)
カルナ:あ…(笑)
GM:エルくん…(笑)
エル:Fか…(笑)
メルガ:10点…?(笑)
リズ(ダイス機能):2d6+4 = (2+4)+4 = 10
エル:…LVアップできるよ…(笑)<10点
GM:あ、ちなみに2体別々のなので2の方もどうぞで!
メルガ:あ、はいな!
メルガ:……と、うん。SW…(笑)
メルガ(ダイス機能):2D6+5 = (3+1)+5 = 9
ミユ(ダイス機能):2D6+2 = (5+4)+2 = 11
エル(ダイス機能):2D6+6 = (5+3)+6 = 14
GM:1はめるるんだけかな、デュラハンです。
メルガ:低い…。
カルナ(ダイス機能):2 2D6+2 = (2+6)+2 = 10
リズ(ダイス機能):2d6+4 = (5+1)+4 = 10
メルガ:はいな!報告しておこう…。
GM:2は全員わかる。こっちはアースエレメンタル。
ミユ:おお、デュラハンってこれか…強そう(見た感じで言わない)
GM:うん…強い(笑)
ミユ:レベル5だもんな…(笑)
GM:ちなみにイクスは後ろに下がってて戦う気配はなし。
ミユ:ちなみにぽめぽめは1、アースエレメンタルは2…参考にどぞ(笑)
GM:5人いるから渡りあえるさ!…多分(笑)
メルガ:………多分かよ(笑)
GM:3人でもどうにかなったよ…(経験談(笑))
ミユ:ダメージ3D6+11とか書いてるもんな…(笑)
ミユ:経験談か…(笑)
メルガ:はいな…(笑)
GM:うん、相当品を使用した…(笑)
GM:あ、そうだ、戦闘前にシーンを切り替えておきます。シーン4、魔物2匹と戦闘!
GM:こっちの行動値は11と4。まずデュラハンが行動かな。
GM:えーと、ゴーレムの上に上ってる2名に《チャージ》。範囲攻撃です!
GM(ダイス機能):2d6+9 = (2+6)+9 = 17
ミユ:地図上ではリズが入るならぬるるんも入りそうだよね(ピンチを増やさない)
カルナ:いきなりそれかぁ…(涙)
GM:…うん、まあ、ほら、高低差があるから(笑)
リズ(ダイス機能):とりあえず普通に回避…! 2d6+4 = (2+1)+4 = 7
リズ:うわ(笑)
カルナ(ダイス機能):2D6+4 = (5+3)+4 = 12
GM(ダイス機能):ダメージ行きます! 2d6+10 = (5+5)+10 = 20
メルガ:6でも出ないと回避不可能っぽいしな…(笑)
リズ:あ、カルナっちHPいくつでー?
カルナ:いまので21/38
リズ:ふむ、こっちのが低いか…えーと、プロテクションを自分に!ごめんねカルナっち(笑)
リズ(ダイス機能):1d6 = 4 = 4
カルナ:ああ、いいよ、うたれ強いのが信条だから(笑)
リズ:9点もらった!
GM:ミユくんごー!
ミユ:とにかくデュラハンをどうにかしないと危険そうだな…デュラハンに攻撃。…わ、消えた(移動しただけ)
GM:うん、書き直した(笑)

※てことで場所移動。
GM:攻撃もどうぞ!
ミユ(ダイス機能):3D6+4 = (2+6+5)+4 = 17
GM(ダイス機能):2d6+5 = (2+4)+5 = 11
ミユ:よし、全力投球(1球限り)する。フェイト2点とブルズアイ!
GM:どぞ!
ミユ(ダイス機能):5D6+7 = (4+2+4+2+1)+7 = 20
GM:5点もらい!
ミユ:…低い気がするのからは目を逸らしておく(笑)
GM:…うん(笑)
メルガ:……20行って5点だけか…。
ミユ:15あるんだよ防御…(笑)
GM:エルくんどうぞ!
GM:うん、強い系(笑)
ミユ:魔法防御は6だからエルさんふぁいと(笑)
エル:前衛に魔法攻撃が怖いので、まずアース壊しますね…射線も通ってないし…次回まで耐えてくだっさ!<ふぁいと
GM:あ、うぃっす、どぞり!
エル:マイナーでマジックサークル、メジャーでファイアで
エル(ダイス機能):3D6+9 = (4+2+4)+9 = 19
GM(ダイス機能):2d6+1 = (4+1)+1 = 6
GM:回避は低いな(笑)
エル:フェイト2つかってダイス+2
エル(ダイス機能):8D6 = (2+3+4+2+6+1+3+5) = 26
エル:ひっく・・火で
GM:うわ、すごいな、えーと、アースエレメンタル倒れ!
メルガ:…一発かぁ…(笑)
GM:次はカルナっちどぞ!
エル:MPかなり使うけども…(笑)
カルナ:先に強いのやっとこう…フェイトってどう使うんだっけ?
ミユ:幸運まで使えて使った数だけダイスが増えます。
カルナ:ふむふむ。
GM:説明どもで!
ミユ:あとも1個使用方法があった気がするけど見つからないんだ(探して)
エル:あと、ダイスの振りなおしも可です
GM:あぁ、1点消費でですな!
ミユ:ああ、振り直しか(笑)
カルナ:んー…当たってから考えよう。当てる方はとりあえず普通に…
カルナ(ダイス機能):2D6+5 = (4+3)+5 = 12
GM(ダイス機能):2d6+5 = (3+6)+5 = 14
GM:回避った!
カルナ:どうもダイスがダメなんだな…
GM:がんばれ…(笑)
カルナ:並なんだけどね…高望みしちゃダメかなぁ
GM:…うん、低い目が連続で出るよりは…もしくはFが連続で出るよりは、いい(笑)
ミユ:忍者大行進は怖いね…(笑)
リズ:次、リズ行きます!えーと…《アンデッドベイン》をデュラハンに!
カルナ:高かったり低かったりが楽しくていいよ…(笑)
ミユ:ああ、持ってたのか(笑)
GM:うん…(笑)>高低
リズ:うん、今気付いた(遅いな)
リズ(ダイス機能):2d6+4 = (4+1)+4 = 9
ミユ:腐っても神官か(こら)
GM:避けられそう…(笑)
カルナ:腐った神官か(笑)
GM:…腐ってないよ!(笑)
GM(ダイス機能):2d6+5 = (2+3)+5 = 10
GM:あー…(笑)
GM:メルガくんどうぞ!
メルガ:ああ、なんとなくフェイト使って振り直すかと思ってた(笑)
リズ:は!そうか!…まあいいや、どぞ(笑)
リズ:NPCだし控えめに…(笑)
メルガ:はいな…(笑)
ミユ:うん、さっちゃんは守り(振り直し)より攻撃(ダイス増加)にかける漢だよ…(笑)
GM:そうか…(笑)
メルガ:ええとー、アースウェポンにマジックフォージはありかな…。とりあえずアースウェポンで攻撃!その先のことは当たってから考えよう。
メルガ(ダイス機能):2D6+4 = (3+3)+4 = 10
メルガ:……あ、ひっくいな。
GM(ダイス機能):2d6+5 = (4+3)+5 = 12
GM:避けた風!
ミユ:アースウェポンて付与魔法じゃ?
エル:あ、ぞれはできないみたいですね<ウェポンにフォージ
GM:あぁ、付与魔法だから普通に付与だけかな…
メルガ:はいな、どもで…!
メルガ:メモりめもり…。
GM:では1ターン目終了です。で、ターンの終わりにイクスが背負ってるリュックをごそごそ…
イクス:「えー…今回ご紹介しますのはこの商品。訓練なしで今日からあなたも魔物使い!『エネミーボール』!…っと。」ぽい、っとボールのような物を投げると中から魔物が現れる!
イクス(ダイス機能):1d3 = 1 = 1
カルナ:誰か、あいつを先に撃て(笑)
イクス:んー、アースエレメンタルが1体!
イクス:…まって、か弱い商人を(笑)
メルガ:一応斜線は通ってるな(笑)
ミユ:こう、アースウエポンてレイソードみたいなもんだよね? 自分の武器にかけたの? 微妙に気になる(笑)
ミユ:私実は最初は撃つ気だったんだけどデュラハンが強いから…(笑)
メルガ:あ、タイミングメジャーか!なんかエンチャント・フレイムの様なイメージが(爆)
GM:あぁ、うん…(笑)
メルガ:対抗タイミング風だと思いこみました、と…(爆)
GM:とりあえず2ターン目で!デュラハンからいきます!
GM(ダイス機能):エンゲージ中の前衛2人に攻撃、と… 2d6+9 = (6+5)+9 = 20
GM:うわ(笑)
ミユ:あぶね…(笑)
カルナ(ダイス機能):2D6+4 = (2+1)+4 = 7
GM:あ、《チャージ》使用で!宣言忘れてた(笑)
カルナ:…こっちも。
カルナ:<あぶね
リズ(ダイス機能):2d6+4 = (1+2)+4 = 7
カルナ:…(涙)
リズ:こっちもだ…(笑)
ミユ:まあ忍者でも避け失敗なだけで実害はないから、確か…(笑)
GM:うん…(笑)
GM(ダイス機能):2d6+10 = (4+1)+10 = 15
GM:ダメージは15!
ミユ:Cだと6の目の数だけダメージ判定のダイス、増えるから…(笑)
リズ:えーと、プロテクション使っておこう…
リズ(ダイス機能):1d6 = 1 = 1
リズ:あー…(笑)
リズ:7点、と。そろそろやばいな(笑)
ミユ:自分で回復すれば…(笑)
カルナ:こっちもあと1回かな、我慢できるのは。
リズ:うん…そうする…(笑)
GM:うぃっす、では次、ミユくんどうぞ!
ミユ:デュラハンに攻撃かな。
GM:どぞ!
ミユ:…それともイクスに…?(笑)
GM:…任せるけど(笑)
GM:ちなみに言っておくとイクスのリュックにはまだ何かいろいろ入ってそうだよ(何)
ミユ:撃ったほうがいいかなぁ…(笑)
カルナ:うーん…こっちが危なそうだけど撃った方がよさそ…?
ミユ:よし、当たるか知らないけどイクスを撃とう…(笑)
GM:どぞ…(笑)
ミユ(ダイス機能):3D6+4 = (2+5+3)+4 = 14
イクス:「次の商品はこちらー。暗殺者に狙われても安心!『マジックシールド』!」イクスがリュックから何か取り出すと光の壁がかんっ、と攻撃をはじく(笑)
ミユ:くっ、騙された…!(なにに(笑))
メルガ:……(笑)
GM:うん…まあこっちは気にするな…(笑)エルくんどうぞ!
メルガ:黒幕を攻撃しても無駄だ、と…(笑)
ミユ:いろいろ持ってるとか不安にさせること言わなきゃデュラハンを攻撃するって言おうとしてたんだい…(笑)
エル:えっと、自分のとこからデュラハンまで射線って通ってます?
GM:うん、どっちにも取れる言い方してごめん…(笑)>いろいろ
GM:あ、うん、通っててOK!
エル:あ、うぃっす、じゃここからマイナーでマジックサークル、メジャーでファイアで
エル(ダイス機能):3D6+9 = (6+1+4)+9 = 20
GM(ダイス機能):2d6+5 = (1+1)+5 = 7
GM:わ(笑)
ミユ:…忍者だ(笑)
エル:おいしい(笑)とではフェイト3つ使ってダメD+3で
エル(ダイス機能):9D6 = (4+1+2+5+5+2+4+3+5) = 31
メルガ:すご(笑)
エル:の火ダメで
GM:25点もらった!
ミユ:すごい通ったなぁ…魔法攻撃は強いな(笑)
エル:フェイト0、MP半分以下(笑)
GM:がんばりの成果か…(笑)
GM:次、カルナっちどぞ!
ミユ:MPは命の滴で回復できるから…トリプル1とか出なければ(笑)
カルナ:うい、当たりますように…
エル:…うん(笑)
カルナ(ダイス機能):デュラハンを。 2D6+5 = (3+4)+5 = 12
GM(ダイス機能):2d6+5 = (2+2)+5 = 9
GM:あたり!
カルナ:ボルテクスアタック使えるよね?<ダメージロールの直前
GM:うん、使える!
カルナ:あとフェイトおもいっきり(2)使って…
GM:気合いだな…(笑)
カルナ(ダイス機能):5D6+7 = (1+4+1+2+6)+7 = 21
カルナ:…(涙)
GM:6点もらい!
ミユ:…ダイス数も結果もさっきの私と似たようなことに(笑)
GM:うん…(笑)
カルナ:5D6だと期待値は17.5か…(涙)
GM:ダイスは不思議だね…(笑)
ミユ:…で、13だったのか私(悲しくなった)
リズ:えーと次、リズか。自分を回復!
リズ(ダイス機能):1d6+4 = 4+4 = 8
GM(ダイス機能):次はアースエレメンタル…アースブレットかな、デュラハンが相手してる以外の3人にランダムで。上から、と… 1d3 = 2 = 2
GM:メルガくんに!
メルガ:はいな!
ミユ:次の攻撃耐えられなそうならぬるるんに命の滴使ってもらうしかないと思うけど…8回復で大丈夫そう?
リズ:あ、えーと、うん、プロテクションでどうにか…(笑)
GM(ダイス機能):とりあえず攻撃! 2d6+4 = (4+1)+4 = 9
メルガ:使った方が良かったら使うけど……ええと、よければいいんだよね、まず。
GM:うん、どぞ!
メルガ(ダイス機能):2D6+2 = (4+4)+2 = 10
メルガ:よけ!
GM:はいな、じゃあメルガくんどうぞ!
GM:命の滴使うか攻撃かは任せる…MPとか考えると使ってもらえると助かるけど(笑)
ミユ:せっかくのアースウェポンがもったいないという説もあるね(笑)
GM:あぁ!(笑)
ミユ:デュラハン魔法防御は弱いから…(笑)
GM:…うん、よし、ウェポンつかったほうがいいかも、任せた(笑)
メルガ:…………ええと、大丈夫なら行くけど…ダメそうだったら回復するけど……(笑)
リズ:気合いで大丈夫!(笑)
ミユ:いざとなったらまだフェイトもあるし…(笑)
メルガ:大丈夫なら行くよ…?デュラハンに攻撃で!!
GM:どぞ!
メルガ:フェイトって、命中と攻撃両方で使おうとすると、上限ってそれぞれ幸運Bの値…?それともあわせて幸運Bの値…?
ミユ:それぞれ、じゃないかな。
メルガ:はいな!
GM:あ、どうなんだろう…と、それぞれか!
ミユ:じ、自信なくなるな…ちょっと待って(笑)
メルガ:じゃぁ当たらないと悲しいから命中にフェイト1で…。あ、はぁい(笑)
エル:あ、それぞれでいいはずですよ、1かいの判定の上限ですから<幸運値〜
ミユ:うん、ダメージロールのほうに1回のダメージロールに使えるのは〜って書いてるから命中とは別勘定だろう。
メルガ:はいな!
ミユ:NWの解放力と同じだと思う(わかりにくい)
GM:あ、うん、どぞだと思う!それぞれか!はそうなのかって感心しただけだから…(笑)
メルガ:うん、S=FEXとは違うとかで了解した(笑)
メルガ(ダイス機能):てことで攻撃る!デュラハンにで、先ほどの宣言通り命中にフェイト1点! 3D6+4 = (3+1+2)+4 = 10
メルガ:……げふん(笑)
GM:めるるん(笑)
GM(ダイス機能):2d6+5 = (4+6)+5 = 15
GM:…ごめん(笑)
カルナ:…(涙)
メルガ:2D6の期待値以下かよ…(笑)
カルナ:…だよね…(涙)
GM:2ターン目終了ー、と…このターンはイクスはリュックごそごそしてるだけ(笑)
メルガ:まぁ3D6の期待値じゃ当たらなかったから諦める…(笑)
ミユ:怖いな…(笑)
イクス:「えーっと、これはまだ試作段階だしこっちはもったいないし…」(ごそごそ)
GM:てことで次!3ターン目です!またデュラハンから!
カルナ:できれば小さい目を…
GM:いつもの《チャージ》かな。行きます!
GM(ダイス機能):2d6+9 = (6+4)+9 = 19
カルナ:まあこっちは6.6じゃなきゃいい…どうせ当たる(笑)
GM:ご期待には添えなかった…(笑)
カルナ(ダイス機能):2D6+4 = (4+5)+4 = 13
リズ(ダイス機能):2d6+4 = (2+1)+4 = 7
カルナ:…リズ(笑)
リズ:うん…(笑)
GM:ダメージをば!
GM(ダイス機能):2d6+10 = (1+2)+10 = 13
ミユ:期待にそったね…(笑)
GM:低いな(笑)
リズ:一応プロテクションっと…(笑)
カルナ:ありがとう…(笑)
リズ(ダイス機能):1d6 = 3 = 3
リズ:3点もらい!
GM:…うん(笑)>期待
GM:ミユくんどうぞ!
カルナ:この程度ならあと1回大丈夫なんだけどな…
ミユ:じゃあ命の滴使うかなぁ。
GM:はいな!えーと、じゃあダイスは使ったミユくんごーかなと!
ミユ:…先生、これにフェイト使えますか(笑)
GM:…は…どうなんだろう…(笑)
GM:うーん、判定のダイス増やすのがフェイトだから使ってもいいんじゃないかなぁ…よし、OK!許可!(笑)
ミユ:わぁい、これで最低3から5に(最低値で見ない)
エル:うん、あらゆるダイスを振ることに使えるとありますな
ミユ:HPとMPの回復量って別々? それとも1回で両方?
カルナ:うん…(涙)
GM:あ、多分両方?
ミユ:了解。
ミユ:よし、じゃあフェイト2点使って…
ミユ(ダイス機能):5D6 = (5+3+6+5+3) = 22
リズ:よし、全快したっぽい!
GM:次、エルくんどうぞ!
カルナ:全快はしていないっぽい…
GM:おう…(笑)
メルガ:まぁ元が大きいからね…(笑)
エル:えっと、ではまたデュラにさっきのコンボで、…あと3回使えるとこまで回復したから(笑)
エル(ダイス機能):3D6+9 = (2+3+5)+9 = 19
ミユ:私HPもMPももともと減ってない…(笑)
GM(ダイス機能):2d6+5 = (1+6)+5 = 12
エル:フェイトがないので素で
ミユ:気付くとコストのあるスキルがなかったよ(笑)
GM:あぁ(笑)
エル(ダイス機能):6D6 = (4+3+3+1+6+5) = 22
GM:16点!まだ生きてる!
エル:うわ、タフだな…
GM:カルナっちどぞ!
カルナ:うーん…当てる。
カルナ:あ、デュラハンね。
カルナ(ダイス機能):2D6+5 = (4+6)+5 = 15
GM:はいな!
GM(ダイス機能):2d6+5 = (5+1)+5 = 11
GM:あたりー!
カルナ:フェイト2。
カルナ(ダイス機能):4D6+7 = (3+1+1+4)+7 = 16
カルナ:…………
GM:…えーと、1点、ふらふらだけどまだ生きてる(笑)
カルナ:ダイスめ…(涙)
リズ:よし、今度こそアンデットベイン!フェイト1点使う!
リズ(ダイス機能):デュラハンに、と… 3d6+4 = (6+3+4)+4 = 17
GM(ダイス機能):2d6+5 = (5+4)+5 = 14
リズ(ダイス機能):4d6 = (6+6+2+2) = 16
カルナ:おお
リズ:うわ、命中で出てくれば…まあいいか(笑)
GM:10点!デュラハンは倒れた!
メルガ:一瞬HT&Tとかそう言うフレーズが浮かんだけどぽいしよう…(笑)
GM:うん…(笑)
GM(ダイス機能):次、アースエレメンタル!ランダムで… 1d3 = 3 = 3
GM:ミユくんに!
GM(ダイス機能):2d6+4 = (2+6)+4 = 12
ミユ(ダイス機能):2D6+5 = (3+6)+5 = 14
GM:避けられ、と。次、めるるんごー!
メルガ:はいな!
メルガ:ええとー…アースエレメンタルに攻撃。命中にフェイト1点で…。さすがに、当たると。
メルガ(ダイス機能):3D6+4 = (4+1+3)+4 = 12
GM(ダイス機能):2d6+1 = (6+5)+1 = 12
メルガ:………なんなんだ(笑)
GM:…ごめん、避けた(笑)
GM:フェイトで振り直ししてもいいよ…(笑)
カルナ:メルガ…実は私たちよりまだひどい?(笑)
ミユ:まあ同属性攻撃になるから当たってもあまり通らなかったと思うよ(それは慰めなのか)
エル:いまさらですけども、メルガくんにアースウェポンかかってるから、エレメンタルに攻撃すると魔法防御2倍で…とうん(笑)<慰め
ミユ:てうわ、魔法防御2だ、2倍しても4か…通ると思うよ(こら)
GM:うん、低いから(笑)
メルガ:うん、振り直したら命中2D6だよね……と、うん、そんなことだろうとは……あ、予想外に通りそうだな(笑)
エル:あぁ、そか(笑)
GM:うん(笑)>2D6
カルナ:というか普通なら普通に当たるとこ…(笑)
メルガ:まいいや、振り直すー!3差だし、普通に当たるはずなのに(笑)
メルガ(ダイス機能):2D6+4 = (4+4)+4 = 12
GM(ダイス機能):2d6+1 = (2+3)+1 = 6
GM:あたり!
メルガ:やっとあたった(笑)
カルナ:うん、これが普通だ(笑)
メルガ(ダイス機能):フェイト使うと出目が下がる気がするな。まぁいい、攻撃にフェイト2点で……。 4D6+7 = (4+5+1+1)+7 = 18
GM:14点!
ミユ:フェイト2点でダメージ2点増えたね(笑)
カルナ:…(涙)
メルガ:…………フェイトはダメージを1点につき1あげるものなのか(笑)
GM:悲しいな…(笑)
メルガ:どうもメルガはフェイトと相性が良くない気がするよ…!!(笑)
GM:えーと、もうちょいだしがんばりましょうでこのターンは終了。イクス行動なし(笑)
GM:…そうか(笑)
メルガ:はいな!
GM:次、4ターン目。ミユくんからどうぞ!
ミユ:普通に3に攻撃。
ミユ(ダイス機能):3D6+4 = (5+5+5)+4 = 19
GM(ダイス機能):2d6+1 = (3+2)+1 = 6
GM:あたり!というか5ゾロだな(笑)
カルナ:6.6.1でいいのに(笑)
ミユ:…こう、どれかの5,1ずつ他に融通してくれればいいのに(無理)
GM:うん…(笑)
ミユ:まあ最後のフェイト1点使う…(笑)
ミユ(ダイス機能):3D6+7 = (4+3+4)+7 = 18
ミユ:3点しかとおらないな…(笑)
GM:まだ動いてる…(笑)
GM:エルくんどうぞ!
エル:えーと、どうしようか…イクスにいったほうがいいかな?
メルガ:また何かしら商売されて終わりかも知れないし、さくさく倒して直接袋叩きにしたほうが…?(こら)
GM:えーと、時間も押してるしリュックはまだいろいろ入ってそうだよと言っておく!
ミユ:さっきと同じ意味だよな、たぶんいろいろってのは(笑)
メルガ:だろうよ(笑)
エル:了解、じゃ袋に…うん(笑)<同じ
GM:うん、まだまだ新商品が控えてるよ、の意(笑)
エル:3に念のためマイナーでマジック、メジャーでファイア
カルナ:リュック空になるまで殴ってやりたい気もするが…(笑)
エル(ダイス機能):3D6+9 = (4+5+5)+9 = 23
GM(ダイス機能):2d6+1 = (4+5)+1 = 10
エル(ダイス機能):6D6 = (6+6+4+5+2+5) = 28
ミユ:すごい目だ…(笑)
エル:でか(笑)
GM:残り3だったんだよ…アースエレメンタル消滅(笑)
カルナ:女神様は不公平なんだな…(涙)
GM:てことで戦闘終了です!
メルガ:……大破……(笑)
カルナ:えー、イクスはー?(笑)<戦闘終了
ミユ:よし、リュックが空になるまでたこ殴り…(無理)
GM:…かるなっち…(笑)
カルナ:だってねぇ…?(笑)
ミユ:ねぇ(笑)
イクス:「あれ、おかしいですね。僕の計算ではエネミーボール3つで足りると思ったんですが…」首を傾げ(笑)
エル:「…ま、あなたの計算はそれほど正確ではないと…」イヤミ(笑)
ミユ:「物事計算どおりに行くと思ったら大間違いだよ」そう、こっちには確率を超越した真漢様がいる(待って)
カルナ:「もう一つ持ってきてればよかったか?」えーっと近めで両手で虎徹振り上げてにっこりしながら(笑)
リズ:「祭具持って帰らなきゃ冒険者になれないんだから!持ってかれると困るの!」ぷんすかと(笑)
メルガ:……うわ、怖い(笑)
イクス:「やれやれ、僕もまだ勉強が足りないようですね。…えーっと、ダンジョンで魔物に囲まれても安心、『テレポートオーブ』。」言ってリュックから球体を取り出すとそれが光ってイクスは消える(笑)
ミユ:…祭器、持ってったりしてないよね?(笑)
GM:あ、うん、ちゃんとある(笑)
ミユ:ならよし(笑)
リズ:「あぁ!逃げた!ずるーい!!!」ぎゃーぎゃーと(笑)
カルナ:消えた瞬間、ブン、と振り下ろそう(笑)
エル:「…転送先が壁の中でないことを祈ってあげましょう」(意味不明)
カルナ:「くっ…逃がしたか」
ミユ:「よかったね、これでギルドの結成認めてもらえるよ」(笑)
ミユ:ウィザードリィか…(笑)
リズ:「あ、そういえばそっか。ミッション成功だね!わーい!」(笑)
エル:…うん(笑)
GM:そうか…(笑)
メルガ:「……ああ、おめでとうございます……」>リズ
カルナ:「ちゃんと持って帰ればな」
ミユ:あ、ドロップ品は? 私どれもとどめさしてないけど(笑)
GM:おっと、そうだ、ドロップダイス行きましょう!とどめさした人ごー!
GM:…誰と誰だ(笑)
ミユ:デュラハンがリズでアースはエルさんだったかな?
GM:あ、そか、了!
カルナ:自分がやってないのだけは覚えている(笑)
エル:フェイトないから期待しないほうが…(笑)と、うぃ<ドロ
メルガ:自分も倒してないなぁ……
ミユ:デュラハンは1ゾロでももらえるからさ…(笑)
リズ(ダイス機能):よし、さくさく…残りのフェイト2点つぎ込み! 2d6+2d6 = (2+1)+(4+2) = 9
リズ:…一番低いのかよ!(笑)
エル:…(笑)
エル(ダイス機能):2D6 = (4+6) = 10
エル(ダイス機能):2D6 = (5+6) = 11
ミユ:おお、こっちは高値で売れるものを(笑)
エル:お、やった、素で一番高いの(笑)
メルガ:つぎ込んでない人の方が高値だな。
リズ:ぷー…(笑)
ミユ:まあどうせ剣使うキャラいないしさ…(笑)<最低
エル:欠片(30) 結晶(200)で
カルナ:どうも今回フェイトの効果が薄めな気が…(笑)
リズ:うん…そして重量が足りなそうだぞ、左手で持とう(笑)
GM:…うん(笑)
GM:で、祭具ですが、祭壇に質素な冠が置いてある。簡単に回収できます。
ミユ:レベル10のプレイトメイルとか出ても困っただろうし…(笑)
GM:…うん(笑)
GM:冠は誰持つ?
ミユ:壊したり無くしたりしなそうな人が持ってください(笑)
カルナ:興味なし。
メルガ:メルガはリズが持つ物だと思ってるケド……壊しそうだよね(笑)
リズ:まあ気をつけるよ…これないと冒険者になれないもん(笑)
ミユ:うん、なら真漢様持って…(笑)
リズ:おうよ!(笑)
GM:ではさくさくシーンを切り替え!シーン5、ミッション成功&EDです。
カルナ:うい
GM:街の神殿に戻ってきますと、神殿の前でリズの母上のローラ神官長がそわそわそわそわ心配げに待っているわけですが。
カルナ:堂々と凱旋。
カルナ:…戦果はあまりなかったけど…(涙)
ミユ:「リズってお母さんに愛されてるんだね、いいな」(笑)
メルガ:戦果ほぼ皆無よりはましだよ…!!(笑)
リズ:「あ、母さんー!ちゃんと祭具持ってきたよ!」冠をぶんぶんと振り回し(笑)
リズ:「…そう?」過保護なだけじゃ、と(笑)>ミユくん
ミユ:戦果…指先の噛み跡(いらない)
GM:…うん(笑)
メルガ:「………あぁぁ、あの、一応貴重なものなんじゃ…」ぶんぶん振り回してるのを止めようと…(笑)
カルナ:…逃がしてばっかりだったな…<噛み跡のと商人のぼんぼんと
ローラ:「あぁ!エリザベスちゃん!心配したのよ!…まぁっ!なんですか、剣なんて持って!女の子はもっとおしとやかにしないと(以下略)」がみがみお説教が始まった(笑)
ミユ:さすが震撼長…(笑)
エル:「…前にもいいましたがあまり怒ると小皺増えますよ…」(笑)
GM:震撼違うよ…(笑)
ローラ:「ほっといてくださいっ!」きー、と(笑)
エル:「…ほらまた増えた…」(笑)
ミユ:「あ、あの、ギルドの結成認めてもらえますか…?」認めてもらえないと、飢え死ぬはずだ確か(笑)
リズ:「あぅー…あ、そうだ!そうだ!ギルド結成!ちゃんと持って帰ってきたんだからいいでしょ?」話をずらそうと思った(笑)
カルナ:私は刀持ってるのは親の薫陶のおかげだな。
GM:あぁ…(笑)
ミユ:…どうしよう、何もおかげと言ってるのかわからない(バカ)
ミユ:なにの。
カルナ:くんとう。
メルガ:薫陶−くんとう−人徳で人を動かす……だったっけ?
GM:あぁ…(笑)
ローラ:「…そうね…。そういえばエリザベスちゃん、祭具は?」皆さん、気付くとリズが振り回してた祭具がない(笑)
ミユ:…読みがなわかってもな…ああ、どうも(笑)
ミユ:てこら!(笑)
カルナ:徳により感化し、優れた人間にすること。だそうな。
メルガ:徳がらみなことは確かだよ…!!(他は自信ない)
メルガ:ああ、だそうです(笑)
リズ:「ありゃ。あれ???」きょろきょろして足元見て、止まった(笑)
メルガ:「…………?」きょろきょろする…(笑)
カルナ:私は知らんよ。リズが責任者だから(笑)
メルガ:むしろおろきょろする…(笑)
リズ:「…も、持って帰ってきたのは帰ってきたんだからどうでもいいじゃん…」足で踏んでひしゃげた冠をないないする(笑)
メルガ:「…………ぁー……」(笑)
エル:「………………」見てないふり…(笑)<冠
ミユ:「どうする気、それ…!」あれほど壊すなと…!(笑)
ローラ:「ふ、古くから伝わる祭具が…!………(くらっ)」貧血起こして倒れた(笑)
神官:「あぁっ!神官長!大丈夫ですか!!?」神殿の中から他の神官さんがあわあわ走り出てくる(笑)
メルガ:「……ほ、他の神官さんに見つかる前に、隠したほうが………」(こら)
ミユ:…もし次があったら大切なものは絶対リズには持たせない…(笑)
リズ:「あーぁ…。まいいや、母さんが気絶してる今のうちにギルド結成させてもらっちゃおうよ」こそこそと(笑)
リズ:えー(笑)
メルガ:母親にしか見られてないなら、親だし自分の子どもの失態くらい隠してくれる気がする(こら)
カルナ:親のくせに娘に持ってこさせたらどうなるか知らないか想像しなかったのが悪い(笑)
ミユ:壊さないっていうから信用して持たせたのに…信用を裏切ったら回復はそうそうできないよ(笑)
エル:「そうですね…必要な書類は既にここにありますし」と書類出す<いつの間に(笑)
リズ:だって壊した方が面白いかなって持ってきてから思った…(こら(笑))
リズ:「わーい、用意がいいね!」(笑)
ミユ:うん、さっちゃんには大切なものは絶対持たせない(範囲広がった)
リズ:えぇー…(笑)
カルナ:壊そうと壊すまいと私はどうでもいいぞ。ギルド作れるなら(笑)
メルガ:自分も飢えないならどうでも良い…(笑)
エル:「…さきほどちょろっとガメ…お借りしまして…では行きましょうか」(笑)
リズ:「おー!ギルド結成だー。行くぞ野郎どもー!」元気よく(笑)
カルナ:「ギルド長はメルガだぞ」
ミユ:「おぉ……」力なく(笑)
メルガ:「……はぁぃ…行きましょうか……」祭具どうすんだろ、神官長さん…(笑)
GM:ということでどうにか皆さんはギルドを結成して冒険者への一歩を踏み出したのでした。ここら辺でシナリオは終了です!
カルナ:おつかれさまでした
エル:ダンボールで型作って色塗っておけばいいよ…(笑)とおつかれさまでしたー
メルガ:おつかれさまでした!
ミユ:おつかれさまでした。
メルガ:…段ボール祭具……(笑)
GM:今回の破壊物:神殿の祭具。おつかれさまでした!
GM:…やだ(笑)
カルナ:次回があったら次回もあるのか…(笑)
メルガ:神殿の扉とか。(蹴り壊してはいないよ、きっと)
ミユ:今回のて、毎回破壊すんのか(笑)
GM:…うん…ネタが出たら…(笑)
GM:…うん(待って)>毎回
メルガ:危険神官だな…(笑)
ミユ:まあ天の群雲が使えるようになるくらいまではがんばって(遠いよ)