GM:えーではアリンロッド第4話 「古代遺跡に眠りしは…」3回目をはじめたいと思います(やっとタイトル決まり(笑)
GM:よろしくおねがいしまーす
リズ:よろしくおねがいしまーす!
カルナ:よろしくおねがいします
ミユ:よろしくおねがいします。
メルガ:よろしくお願いします。
B2・部屋A
GM:えー、前回はB1の螺旋階段を下りてB2の最初の部屋にきたとこでしたね
リズ:あ、はいな!宝祭り!(?)
カルナ:柱の中を降りてたとこまでは覚えてる(笑)
GM:では、お絵かきだしますね

メルガ:下に行っちゃって良いのかどうかという話をしたり誰だったか専用のアイテムを発見したりした記憶!<柱
GM:あぁ、祭りでしたね(笑)<宝
リズ:確かなんかアイテムもらった(笑)
GM:柱の螺旋階段から出てきたところ、マップでは柱めり込んでますけどもちゃんと中にあるってことで…(笑)
リズ:はいな…(笑)
メルガ:はいな…(笑)部屋がひとつと柱が1つと通路が3つ?実は途中でちょいとインデックスでたので(笑)
GM:てことで、出てきて最初の部屋は左、上、右の通路に進めます
GM:あ、うぃ、それでOKです<マップ
メルガ:はいな、OKならいい…L反転が一個残ってるけど(笑)
リズ:とー、どうしようかな…右手法則で進んでみまするー?
カルナ:とりあえずは別にどこに行ってもかまわない。
メルガ:うん、右手の法則で行ってみよう…?
ミユ:とりあえずこの部屋調べる? たいてい入り口って罠ないんだけど(こら)
リズ:あ、その前にミユくん罠チェックよろしゅうで!…うん(笑)
メルガ:……うん(笑)
GM:あ、うぃー
カルナ:ああ。やっておいた方がいいかな、あれでも……(笑)
ミユ(ダイス機能):3D6+11 = (3+6+5)+11 = 25
ミユ:とりあえず新年初振りはそこそこ縁起がよかった(いいから)
カルナ:おお
メルガ:ミユさんは6となんかが多いね……なんか何振っても6が1個ある気がする(笑)
GM:えっとですね、上通路の右側の壁にコンシールで何か隠してありますね
GM:見えにくいですけども赤線で書いてあるあたり
リズ:ふむー、なんだろう、隠し通路??
GM:コンシールは見えていいんだな、えっと壁に電卓がくっついてるかんじ、なんかコントロールパネルか何かだと思う
ミユ:わー、下手に触ると怖そうなものが(笑)
メルガ:ふむー…下手に触ると怖そうだけどそのうち触らなきゃいけない予感(笑)
リズ:おもしろそうなものが壁にあるなと思っておく!(笑)
メルガ:今コレ壊したらしゃれにならなそうだから気を付けて下さいね(笑)>真漢様
リズ:あ、はーい…(笑)
GM:と、マップ上の方見てる人は感知で判定お願いします
リズ:ふむー、危険感知??普通の感知?
GM:普通の感知で
リズ:はいな!
メルガ:多分電卓があればそれの方見てるとおもうなぁ…
ミユ:電卓のほう見てるんだから見てるかな。
カルナ(ダイス機能):2D6+2 = (4+2)+2 = 8
ミユ(ダイス機能):2D6+7 = (5+1)+7 = 13
リズ(ダイス機能):2d6+3 = (6+6)+3 = 15
メルガ(ダイス機能):2D6+5 = (3+6)+5 = 14
メルガ:あ、真漢様くりっと(笑)
ミユ:真漢様すげえ(笑)
リズ:あ、縁起いいような悪いような!(新年早々運を使い切った気がするから)
メルガ:新年一振り目から縁起いいね!(笑)
リズ:…うん、そこそこ…(笑)
ミユ:確か去年も出だしものすごい幸運で1日で今年の運使い果たしたとか言ってたよね…(笑)
カルナ:縁起はいいんじゃないかな、たぶん……(笑)
GM:えっと、判るなリズさんとメルガくん、コンパネの方が気になってマップ上のほうをみたとき、通路に違和感を感じます
リズ:うん…どっちもうん…(笑)
メルガ:あぁ、そう言えばそんなこと言ってたね…(笑)<去年
リズ:ふむー、だまし絵?(笑)
メルガ:む、具体的に何が違和感なのかは分かる…?
GM:で、通路を見ているとこう…空間がちょっと揺らめいてる感じがしますね
カルナ:わたしはリズが電卓押さないように気をつけてる……(笑)
メルガ:ふむ…コンクリート?(違う)
GM:で、そのまま見ていると…空間の歪みに隠れていたものが見えます
リズ:「なんかあの通路変な感じがするー」ふむ、そっち見てみよう!電卓は押さないよ!(まだ)
メルガ:()内、気を付けて(笑)
GM:それは、通路を塞ぐように設置されている『エネルギーバリア』です
リズ:うん、いつかは押す(笑)
カルナ:うん、押しそうになったら止めようと……(笑)
リズ:はいな…(笑)
リズ:と、通路通るのは危なそうだなぁ…電卓押すと解除できるとかかな??
メルガ:うん、あ、とりあえずエネルギーバリアに関しては口頭でありますよーと伝えておく!
GM:因みに成功した人にしか見えないのかな…幻影に触れば解除されるだから、触れば皆みえるようになるかな(笑)
メルガ:……それはダメージを喰らえと(笑)
GM:…まぁ(笑)
リズ:それは危険だよ…(笑)
メルガ:とりあえず上の通路は避けて左右から行ってみる…?右手の法則ならまだ上に行く訳じゃないし…
カルナ:うん。上はあとでいいかな。
リズ:あー、そうですな、右からゴー?
GM:うぃー
GM:では右に、通路は探知します?
ミユ:一応?
リズ:お願いします先生!
ミユ:悪代官の用心棒になった気分ね(笑)
リズ:…うん、イメージはそんな感じ…(笑)>先生
GM:通路の先まで見えますね、でその先に扉がありますのでそこまでが範囲で
ミユ(ダイス機能):3D6+11 = (5+5+4)+11 = 25
リズ:ミユくん結構目がいいな…(笑)
GM:通路には罠は無いと思いました、で扉に鍵が掛かっていますね
カルナ:では続いてゴー?(笑)
リズ:よし、どんどこ行こう!
ミユ:うん、鍵解除に挑戦…(笑)
ミユ(ダイス機能):3D6+8 = (1+6+4)+8 = 19
GM:(ガチャリ)と鍵は開いたようです
B2・部屋C:研究室
GM:で、中は何かの研究室みたいですね
リズ:おもしろそうなものはありますか!(笑)
GM:変な実験器具とかが散乱してますな。まぁなんか壊せそうなのとかはいっぱいある。(笑)
GM:できそこないのロボぽいものとか
メルガ:実用に耐えうる物は(笑)
リズ:壊せなくてもいいんだよ、おもしろければ…(笑)…あ、ロボはおもしろそう!(笑)
カルナ:「ここ変な部屋だな」
メルガ:むしろ真漢様にかかれば何でもこわせ…げほげほ(笑)
ミユ:とりあえず真漢様が破壊活動してる(確定事項)後ろから部屋調べるか…(笑)
GM:んーそうですな、パッと見は良く判らないものって感じ
リズ:「わー、なんかいろいろある!これなんだろ?」がちゃがちゃ部屋を漁ってみようと思う!(笑)
メルガ:メルガもきょろきょろしてみよう…
リズ:…そして酷いな(笑)>なんでも
メルガ:だって(笑)<なんでも
リズ:なんでもじゃないよ、ややなんでもくらいだよ!(笑)
メルガ:大して変わらないよ!(笑)
GM:家捜しするひとはトラップ探知か感知でどうぞー
リズ:あ、はいな!普通に感知で!
リズ(ダイス機能):2d6+3 = (3+3)+3 = 9
リズ:まあ低いな…(笑)
メルガ:同じく普通に感知で……真漢様綺麗なぞろ目ね(笑)
ミユ:…トリプル3(笑)
カルナ:わたしもやっとくかな……感知で。
リズ:今日はゾロ目の日か…(笑)
メルガ(ダイス機能):2D6+5 = (1+6)+5 = 12
カルナ(ダイス機能):2D6+2 = (6+3)+2 = 11
メルガ:極端!(笑)
ミユ:探知で振ろう。
ミユ(ダイス機能):3D6+11 = (2+6+1)+11 = 20
メルガ:というか今頃気付いたけどミユさん探知値相当高いのね…(笑)
GM:えっと、まず12以上の人、代表でどなたか1D6と2D6お願いします
メルガ:ミユさんどうするー??
ミユ:任せた(笑)
メルガ:……なんか怖いけど任された(笑)
メルガ:まず1D6で…ええと、振っちゃってOKですか??
GM:あ、うぃどぞー
リズ:がんばれめるるん…(笑)
メルガ(ダイス機能):いきまー! 1D6 = 2 = 2
メルガ(ダイス機能):次2D6っと… 2D6 = (5+5) = 10
メルガ:足したら12!(足す必要は無い)
GM:えっとHPポーション1個と MPポーション1個、それと障壁符が見つかります
※1D6は4〜5で各ポーションが2個ずつ手に入り、6でそれ+火酒が。
2D6は11以上でポーションのランクが「ハイ〜ポーション」になるものでした。
リズ:おお、回復系は結構嬉しい…?
GM:で、15以上で
GM:ガンベルトと練魔弾×5個(DI:93p) 強化弾×2個(DI:93p)が見つかります
GM:ガンベルトはオリジナルなのでデータ出します
GM:ガンベルト:重量:1 防御力+1 部位:装身具 価格:800
銃の特殊弾丸を8発まで装備できるベルト
ガンベルトに装備した弾丸は重量0として扱う
ミユ:最後の職業専用装備出た?(笑)
リズ:あー、銃系いいなー、銃系!持てないけど(笑)
GM:ガンベルトは専用じゃないけども、銃持ってる人に渡したほうがいい(笑)
メルガ:セット品だなぁと思った。銃系セットいただいてよいでしょうか!(笑)
リズ:うん…(笑)
リズ:と、どうぞどうぞ!(笑)
ミユ:ガンスリンガーはサブクラスだから転職したきゃするとよいよ、アコライトは消えないから(笑)
リズ:うん、まあモンクでがんばろうと思う…(笑)
GM:あ、ちなみにDIはダブルイメージの略で
メルガ:あ、あと非常にダメっぽい話ではあるけれども障壁符のデータが見つからないので、本とページ教えて頂けると(笑)
GM:あ、えーと上級の一般装備のとこでp70で
リズ:障壁符は上級の一般アイテム…?
GM:あ、さっきの特殊弾丸はすでにガンベルトに装備されてますので。
メルガ:……一般アイテム見てなかった(笑)どうもです!
メルガ:あ、はいな!
GM:まぁ、外して個別のアイテムで持っててもいいけども、外すとそれぞれ重量1のアイテムになりますので(笑)<弾丸
カルナ:数が多いから大変なことになるな……(笑)
リズ:と、部屋には他には何もなしでー?
GM:あ、忘れてた、あと探査値13で…
メルガ:重たいな…(笑)<弾丸
GM:何かの資料が見つかります
リズ:ふむー、なんだろう、小難しいもの??(笑)
GM:■PPCの資料
○年○月○日
キリングマシーン左腕にPPCの搭載完了
しかし、PPCのエネルギー効率の関係で、コアからエネルギーを取ることは不可能と判明
現段階では外部に動力炉を設置し、外部コネクタよりエネルギーを取り込むことでPPCの射撃を可能としている
今後の課題は、動力炉を小型化し、バックパックに搭載することであろう…
リズ:とりあえず小難しいと理解!(笑)
ミユ:出たけど意味はわからない(笑)
GM:うん、まぁ研究者とかじゃなければ判らない風(笑)
ミユ:とりあえず巨大ロボの話であろうと(違う)
メルガ:とりあえずメルガに意味は通じなそう(笑)
リズ:それは楽しい!(笑)>巨大ロボ
カルナ:危険ぽいイメージはあるなぁ……
GM:まぁ、そんなかんじ(笑)<ロボ
メルガ:一応こんな資料があったと覚えてはおこ…
カルナ:の、アルケミストにわからなかったら他に誰がわかると(笑)>メルガ
GM:…うん (笑)
リズ:「ここって昔何か作ってたとこなのかな??」とりあえずなんか作ってたことはわかった(笑)
リズ:…あぁ、技術職(笑)
メルガ:……ええと、セージ!(他に思いついた知識系ではあるけれど技術職ではないと思う)
GM:PPCはまぁヤバイ銃みたいなものと思っていただければ(笑)>メルガくん
GM:俗に言う荷電粒子砲ってやつ(笑)
メルガ:あ、はいな!了解しました!殺人メカが銃を積んだ物の、外からのエネルギー供給でしか打てないとかと認識!
ミユ:とてつもなくやばいな(笑)
リズ:大変そうだな…(笑)
GM:うん、そんな感じ<撃てない
メルガ:……あぁ、よし。とりあえず上記な認識しました(笑)
GM:と、他はこれといって見つかりませんね
リズ:ふむー、じゃあ今度は左にいってみます??
メルガ:ええとー、メルガは左に賛同します!
カルナ:あ、同じく異議なし。
B2・部屋B:資料室
GM:と、左側ですが右側と同じつくりみたいな感じですね、ただ奥に扉は無く部屋の中が見えています。
リズ:よし、ミユくん罠感知よろしゅう!
ミユ:はぁい。
ミユ(ダイス機能):3D6+11 = (3+4+4)+11 = 22
GM:うん、通路には罠は無いと思いました
メルガ:じゃあてくてく左にごー?
カルナ:かな
リズ:こっちの部屋もなんかおもしろいものあるかな…(笑)
GM:こっちは何かの資料室みたいですね、書類とか本とかがごっちゃりしていますね
リズ:ふむ、あまりおもしろげじゃない、と…(笑)
メルガ:ふむふむ…さっきのPPCとかに関連した資料はあるかなぁ…傾向と対策とか予想問題集とか(違う)
GM:どっちかってと、面白いものはなさそう(笑)
ミユ:まあ普通に部屋調べるかな(笑)
カルナ:やっぱり家捜し……?(笑)
リズ:「なんだ、こっちは本ばっかりかー…次行こうよ、次!」リズはおもしろいものはないと判断した(笑)
GM:うぃ、どぞー
GM:真漢様は家捜ししないのか(笑)
リズ:あー、じゃあ入り口のあたりだけちょろっと見てみる(笑)
ミユ:文字を読むと頭が痛くなるこだから(こら)
ミユ(ダイス機能):3D6+11 = (6+5+2)+11 = 24
リズ:…何故ばれてるんだ!!(笑)>文字読むと
GM:まぁ、全部判りますね、えっと…
ミユ:ホントにそうなのか…(笑)
リズ:多分…(笑)
GM:■エネルギーバリアについての資料
通路に設置されているエネルギーバリアはイリュージョンによって偽装してある
このバリアは、バリア右側の壁にあるコントロールパネルにパスコードを入力することで解除可能
パスコードは……「37564」
リズ:語呂がみなごろしーて感じだな…(笑)>数字
ミユ:ホントだ…(笑)
メルガ:おぉ、なんかダンジョンシナはミユさんに頼ってばっかりになるなぁ…そう言えばガンベルトとか銃弾有り難うございました(笑)
GM:あと15以上でぼろのメモ書きに
■PPCの欠点 PPCの過剰加熱により連続射撃が不可能となる…むぅ残念。
こんど冷却装置でもつけねばらなんなぁ…
GM:と、愚痴ぽいのが見つかる
カルナ:ああ……(笑)
メルガ:危険だけど覚えやすい数字だね…(笑)
GM:あぁ、皆殺しでOK、キリングマシーンだから(笑)
リズ:あぁ(笑)
メルガ:ふむふむー…冷やせば連続して打てるのか。氷属性の攻撃で…(待って)
ミユ:トリビアで18782(イヤナヤツ)+18782はミナゴロシになるって言うの見たの思い出すな(笑)
ミユ:なぜ連続して撃たせようとする?(笑)
メルガ:要らないトリビア…(笑)
リズ:そうなのか…(笑)>トリビア
GM:そうなのか(笑)<トリビア
メルガ:……え、あ、いや!今後自分が使える機会があれば!(無い)
カルナ:ほんとだ……(笑)
GM:と、こっちの資料は他にめぼしいものはないですな
メルガ:あ、トリビアって基本的に無駄知識か…(笑)
メルガ:じゃあミナゴロシで上の通路に…?(なんか俺の屍を越えていけって感じだ)
リズ:うん、いってみようやってみよう!(笑)
ミユ:うん、電卓にミナゴロシしに行こう(なんか違う)
カルナ:ういー
B2・部屋A
GM:んでは、コンパネ前…コンパネには0〜9の数字のパネルがくっついています
リズ:押してみたい!押していい?(笑)
カルナ:大丈夫だと思う……?(笑)
メルガ:ミナゴロシを押してくれるなら止めない(笑)
リズ:うん、ちゃんと押すよ…(笑)
GM:どうぞー、間違うと大変なことになるけども(笑)
カルナ:じゃどうぞ……(笑)
リズ:「さっきの番号押せばいいんだよね。えーと、みなごろしー」とりあえずちゃんと押す!(みなごろしで覚えてる)
GM:数字を入力すると、(ヴ…ヴン)て音がしてエネルギーバリアが消失します
メルガ:……あ。そう言えばポーション類と障壁符は誰が持ってるんだろう?(笑)
リズ:あ、そだ、どう分けよう(笑)
GM:あぁ、ちゃんと分配したほうがいいかもですな(笑)
リズ:MPポーションは魔法使う人とかが持つー?
メルガ:とりあえずメルガはあと重量2しかないよと伝えておく(笑)
カルナ:わたしはもう余裕がない(笑)
リズ:自分もない(笑)
ミユ:あと7…(笑)
カルナ:持てる人どぞ……(笑)
リズ:あ、MPポーション使っちゃえばいいのか、ちょっと待ってて(笑)
メルガ:……持てる人がいたら持っても良いと思うけど……減ってるなら使っちゃっても良いと思う(笑)
リズ:うん、ちょいと使う…(笑)
リズ(ダイス機能):2d6+3 = (6+2)+3 = 11
リズ:と、自分で持ってる1個もここで使っておきまするー!MP回復しといた方が良さそう(笑)
GM:うぃー
リズ:あ、あと上記+3になってるな…8だ(笑)
リズ(ダイス機能):2d6 = (4+5) = 9
リズ:回復完了!
GM:うぃ
メルガ:はいな。じゃああとHPポーションと障壁符か。HPポーション持ってない人いればその人がいいかなぁ?
カルナ:私は持ってるからなぁ。
リズ:自分もある!
メルガ:自分はたんと持ってる…あれだったポーション類はメルガがいただいて投げるっていう手もあるのだけれど…1ラウンド1人だけだから(笑)
ミユ:持ってない。
メルガ:あ、じゃあミユさん重量余裕あるし、ポーションも障壁符も持っておきます?
リズ:ふむ、じゃあミユくんよろしければ持ってもらう感じで?
カルナ:かな。
ミユ:了解、もっときます。
メルガ:じゃあ話の腰折ってすいませんなぁてとこで…エネルギーバリア解除したとこですよね?
リズ:あ、うん、かと!
GM:うぃっす。でマップに書いておいたのでそっち参照で
B2・部屋D前
GM:通路の先は巨大な部屋になってるもよう
リズ:お、終点かな??
GM:で、通路を抜けた先にこれまたデッカイ扉があります
リズ:壊せそうですか!(笑)
GM:その扉の前に何か居座ってますね
リズ:…何かいるのか…ロボ?(笑)
GM:壊すのは無理っぽいよ、鋼鉄だし(笑)
メルガ:扉を壊す前に、何かを壊さないといけないみたいですよ(笑)>真漢様
リズ:うん…(笑)
GM:まぁ、見た目ロボぽいものと、石像ぽいの
GM:ロボっていっても小さいですけどね
GM:では、見た人はモンズター識別をば
リズ:はいな!
リズ(ダイス機能):2d6+4 = (2+3)+4 = 9
カルナ(ダイス機能):2D6+2 = (5+1)+2 = 8
ミユ(ダイス機能):2D6+2 = (1+2)+2 = 5
リズ:また低いな…(笑)
メルガ(ダイス機能):2D6+6 = (1+3)+6 = 10
メルガ:……うわ、出目低(笑)
カルナ:本職……(笑)
ミユ:低調な面子だな(笑)
メルガ:……一瞬フェイト使って振り直そうかと(笑)
リズ:識別できたかなぁ…(笑)
GM:まぁ判るからOK(笑)7以上でガードポーン2体 9以上でガーゴイル3体だと判る
ミユ:何一つわからん(笑)
メルガ:分かるならいいか(笑)
カルナ:いっぱいいるのか……
GM:で、モンスターは皆さんを発見すると動き出します
GM:というわけで戦闘にいきましょうか
リズ:よし、いっちょ倒してみよう!あ、そだ、ハリ太郎倒れた?(笑)
カルナ:うい
GM:あ、忘れてた (笑)
ハリー(ダイス機能):「あわわ、また何かいる」 2D6+4 = (1+1)+4 = 6
カルナ:忘れられてるような気はしたんだ……わたしもさっき思い出したとこだった(笑)
GM:Fだ(笑)
カルナ:うわ(笑)
リズ:…ハリ太郎…(笑)
GM:こりゃ当分おきないな(笑)
リズ:まあ戦闘中うろうろされるよりは(笑)
リズ:とりあえず通路に蹴って転がしとこう、危険じゃないとこに(優しさなのか優しさじゃないのか謎)
GM:うん(笑)とでは戦闘いきます。行動値の宣言をお願いします
リズ:行動値は7!
カルナ:7
メルガ:真漢様にしては優しい方だよ(笑)
リズ:そうか…(笑)
メルガ:これでも高くなったんだ。てことで2.
ミユ:10.
GM:ミユ>ガーs>リズ&カル&エル>ガード>メルガ
GM:の順ですな7が多いな(笑)
リズ:装備変わって行動値が減った!(笑)
GM:あとお絵かきに戦闘配置お願いします
リズ:入り口の方に配置した方がよしかな…?大丈夫だったら前の方へ行く(笑)
GM:デッカイ○はガーゴイルsのエンゲージ、ガードポーンはそれぞれ別個
カルナ:リズの隣ってとこかな……
GM:まぁ、入ってすぐだから入り口付近で(笑)
リズ:はいな(笑)
リズ:このへんでー!
GM:部屋の扉まで20mくらいですかね
GM:<入り口から
カルナ:ちょっと前すぎたかな……リズの隣ちょっぴり後ろ的イメージで(笑)
リズ:はいな…(笑)
メルガ:この辺かな…針太郎付近、と。
ミユ:また誤射しそうな位置に(笑)
メルガ:まぁいつものことだけど後ろに比重のよったパーティだからしょうがないよ(笑)
1R目
GM:うぃーでは1R目いきまーす
メルガ:……そういえばドラゴンブックから出てるアリアンのリプもこの比重だな、2巻(笑)
リズ:はいなー!
メルガ:あ、はいな!
GM:ミユ>ガーs>リズ&カル&エル>ガード>メルガ なのでミユくんから
ミユ:連携があるから前衛の敵攻撃したほうがいい気はするけど固まってるとそこ狙いたくなるな…(笑)
メルガ:ミユさんは範囲攻撃あるからね…(笑)
カルナ:固まってるうちにやっちゃうのも手……?(笑)
GM:まぁガードポーンは雑魚ですよ、モブだし(笑)
ミユ:じゃあガーちゃんずに攻撃しよ…(笑)
GM:うぃ、どぞー(笑)
メルガ:両方ともがーだけどね(笑)
カルナ:あ、トルネードブラストあと2回撃てる。……問題は近づけるかだけども(笑)
カルナ:……相手のレベルいくつだろう……?<ガード
GM:2です
カルナ:あ、じゃあ接敵さえできれば問題なしか。
ミユ:確か無生物にも毒は効くという結論に前なった気がするからマイナーでインベナム、メジャーでアローシャワーでガーゴちゃんずに攻撃。
GM:うぃっす
ミユ(ダイス機能):3D6+7 = (3+6+4)+7 = 20
GM:では1、2、3の順で回避します
GM(ダイス機能):2D6+5 = (4+4)+5 = 13
GM(ダイス機能):2D6+5 = (1+6)+5 = 12
GM(ダイス機能):2D6+5 = (5+1)+5 = 11
GM:まぁ、無理ですな(笑)ダメどぞー
ミユ(ダイス機能):2D6+7 = (5+5)+7 = 17
GM:11点ずつかな
GM:ではガーゴイルが行きます
GM:ガーゴイルは一番奥にいるので…接敵できないな…(笑)
GM:まぁ前に行きます13m移動で
GM:それぞれ別個に移動して別エンゲージに
カルナ:ばらばらに……
GM:では、リズさんとカルナさんで、エルは最後に
リズ:分解したか…(笑)
GM:このままだと何もしないでやられそうだったから…(笑)
リズ:あぁ(笑)
メルガ:……(笑)
リズ:カルナっち先いきまするー?
カルナ:ガードさんにはいけそうにないなぁ……どうしよう。ガーゴイル1に行ったら向こうから来てくれるかな。
GM:まぁガードはアホだから前に行くしか能がないといっておきます(笑)
カルナ:扉から20-13てことはマイナーで移動すれば届くな。マイナーでがーご1の前に移動、メジャーで普通に攻撃。
GM:うぃー
カルナ(ダイス機能):3D6+7 = (1+2+2)+7 = 12
カルナ:……
GM:出目が(笑)
GM(ダイス機能):2D6+5 = (3+3)+5 = 11
カルナ:うわ、あぶな(笑)
GM:わ、ダメだ(笑)
GM:ダメどうぞー
カルナ(ダイス機能):2D6+10 = (5+4)+10 = 19
ミユ:連携効かないのかな?
カルナ:あ、さっきガーゴイルだったっけ。
GM:あ、さっきのダメ間違いだ、9ダメだけどもまぁいいか、今回も11ダメで
リズ:あ、連携効果ありじゃないかと!
GM:あ、連携どうぞ
カルナ(ダイス機能):1D6+19 = 3+19 = 22
カルナ:こうかな……?
メルガ:連携とかは自分も忘れがちだから気をつけないとなぁ…
GM:あ、うぃ
GM:14ダメです
カルナ:<他の人と同じ的攻撃したのはじめて(笑)
リズ:あぁ(笑)
メルガ:あぁ、そっか。(笑)
リズ:よし、じゃあ次いきまーす!連携効果あるしマイナーで移動でガーゴイル1に攻撃!
カルナ:ずーっとモブ掃除してたんだ……(笑)
ミユ:私行動順1番だから気にしなくても問題ない(笑)
GM:ガーゴ1は半壊くらい
リズ(ダイス機能):3d6+4 = (2+6+3)+4 = 15
GM(ダイス機能):2D6+5 = (1+4)+5 = 10
GM:ダメくだっさー
リズ(ダイス機能):えーと、派手にいっとこ、エナジーフロウ10点つき! 3d6+13+10 = (4+2+3)+13+10 = 32
リズ:目は低めだな…と、連携3個目って+2D6だったか(笑)
GM:…派手にやりますな…もう半壊だったのに(笑)と24ダメ
リズ(ダイス機能):1d6 = 4 = 4
リズ:あ、とりあえず36(笑)
GM:あ、もう一個か、28ダメ(笑)
GM:完全に壊れました
メルガ:さすが、壊すのは得意なのね(笑)
GM:ではエル、ガーゴ3にファイア
リズ:えへんぷい!(笑)
GM:過剰ダメージ18もあったよ(笑)
エル(ダイス機能):3D6+10 = (5+6+3)+10 = 24
リズ:…エナジーフロウいらなかったか(笑)>過剰
GM(ダイス機能):2D6+5 = (6+1)+5 = 12
GM:うん (笑)
エル(ダイス機能):ダメ 9D6 = (2+3+5+2+3+6+4+5+3) = 33
メルガ:……おおきいなぁ(笑)
GM:えーっと、壊れた (笑)
カルナ:うわー……
ミユ:ガーゴイルHP35しかない上に魔法防御0だもんな…(笑)
GM:次はガードsですな
GM:うん (笑)
メルガ:むしろあとちょっとで1人で壊せるね…(笑)
GM:えっと今いる位置は7mとこだから…
GM:あ、移動できるな
カルナ:……そういや前に出すの忘れてたな。たぶんまだリズの隣……
GM:うぃ、同じ目標攻撃したので同エンゲージですな、1、2もそのエンゲージに向かって移動
GM:1はリズさんに、2はカルナさんに攻撃
GM:では1から
GM(ダイス機能):3D6+3 = (1+2+2)+3 = 8
GM:…ダイスが(笑)
カルナ:あれ、この出目どっかで見た気が(笑)
GM:…うん (笑)
リズ:…うん、なんか…(笑)
メルガ:さっき誰かが(笑)
リズ(ダイス機能):とりあえず回避! 2d6+5 = (6+3)+5 = 14
リズ:よけた(笑)
メルガ:結果は違ったね(笑)
GM:うん (笑)では2がカルナさんに
GM(ダイス機能):3D6+3 = (1+5+3)+3 = 12
カルナ(ダイス機能):2D6+5 = (3+1)+5 = 9
GM:ダメいきます
カルナ:うい
GM(ダイス機能):2D6+8 = (5+1)+8 = 14
GM:の物理で
カルナ:2点くらい。
カルナ:……じゃない、加護があるから弾いたかな?
GM:さすがにかたいですな。と、あぁですね
リズ:あぁ、かたいなカルナっち(笑)
カルナ:うん、怪しい盾があるから(笑)
GM:怪しいか(笑)
GM:ではメルガくん
メルガ:はいなー。ええとー、ガーゴちゃん(なんかさっきツボにはまった)の1が全壊状態で3が焦げた状態したっけか。……残りは2かな?
GM:うぃ、です
メルガ:段々色の判別がつかなくなってきてて(笑)
メルガ:じゃあさくりとガーゴイルの2に銃撃ちます!
GM:うぃー
メルガ(ダイス機能):3D6+5 = (6+2+2)+5 = 15
GM(ダイス機能):2D6+5 = (6+5)+5 = 16
GM:お、回避った(笑)
ミユ:すごいなガゴちゃん(笑)
メルガ:…………メルガだけじゃないか、回避されたの(笑)
GM:まぁそんなときもあるさ(笑)
カルナ:目は悪くないのにな……(笑)
GM:とではガーゴはクリンナップで毒ダメージ…石なのに(笑)
メルガ:なんかどうしようもなく悔しいがまぁいい……次のラウンド、きっとメルガの順番来ないから(笑)
ミユ:無生物には効かないって記述が見つかりませんでしたからねぇ(笑)
2R目
GM:では頭にもどってミユくんから、とその前にセットアップでガードはファイナルモード発動
GM:うん (笑)<効かない
GM:では、頭でミユくんからー
ミユ:確かガードポーンは真漢様たちのエンゲージに集ってましたよね、そこ攻撃するかなぁ、ファイナルモードってどんなのだろうと思いつつ(笑)
メルガ:最後の形態?(まんまじゃないか)
ミユ:おう、それくらい私にだってわかる(笑)
GM:あぁ、ダメージに+2D6されます。しかしその名のとおり、このラウンドの最後に死亡します(笑)<ファイナル
メルガ:くっ…(笑)<それくらい
ミユ:…捨て身だな…(笑)
リズ:なんかすごいな…(笑)
GM:うん、倒される前にダメージおっきくしようと(笑)
カルナ:ガードモブらしいし速さかわらないならトルネードブラストで先につぶせるかな……?
GM:…あー、トルネで壊せますな…ファイナル意味ないじゃん!(笑)
カルナ:トルネード1回消費させる効果……?(笑)
リズ:…なんか不憫だ(笑)
GM:…うん、そんな感じか(笑)<効果
ミユ:ホントだ、トルネード範囲(選択)だ…自分から死にに来たなポンちゃん(笑)
メルガ:まぁ、それがモブの宿命ってやつだ…(笑)
GM:と、さっきの宣言どおりの行動でよかったら行動どうぞ(笑)>ミユさん
ミユ:変えます(笑)
GM:うぃ(笑)
ミユ:ガゴちゃん2に普通に攻撃。
GM:うぃーどぞー
ミユ(ダイス機能):3D6+6 = (2+2+3)+6 = 13
GM(ダイス機能):2D6+5 = (3+2)+5 = 10
GM:ダメくださー
ミユ(ダイス機能):2D6+7 = (2+6)+7 = 15
GM:7ダメ
GM:次はガーゴイル…カルナさん硬いからリズさんに(笑)
カルナ:(笑)
リズ:あ、はーい…(笑)
GM(ダイス機能):2D6+6 = (6+1)+6 = 13
リズ(ダイス機能):2d6+5 = (6+4)+5 = 15
リズ:回避!
カルナ:おお
GM:く、結局当たらない(笑)
GM:では7sの行動(笑)
カルナ:トルネードブラストでガード1と2を攻撃。というかけす(笑)
GM:うぃ、ではカルナさんが巻き起こした竜巻は雑魚どもを一撃で消し去った(笑)
ミユ:さらばファイナルポンちゃんず…(笑)
リズ:あー…(笑)
GM:全く無意味だったよ(笑)ではリズさんでー
リズ:次いきます!ガーゴイル2に攻撃!
GM:うぃー
カルナ:せめてこの回だけでも……という意思が伝わってきそうだが容赦なく消す(笑)
GM:うん (笑)
リズ(ダイス機能):3d6+4 = (1+2+3)+4 = 10
GM(ダイス機能):2D6+5 = (2+2)+5 = 9
リズ:あれ、123か…(笑)
リズ:あ、でもあたった(笑)
GM:く…さっきから出目低い(笑)
GM:ダメくださー
カルナ:低レベルの攻防だな……(笑)
リズ(ダイス機能):えーと、連携とエナジーフロウ10点つき! 2d6+13+1d6+10 = (3+3)+13+3+10 = 32
GM:24ダメー、その一撃でガーゴイルは崩れ去った
メルガ:さすが壊すのは…(笑)
カルナ:「数だけだったな」
GM:戦闘しゅうりょー
リズ:はいな!
メルガ:今自分だけ役に立ってなかったことに気付いてしまったけど横によけておこ…(笑)
カルナ:(笑)
リズ:そうか…(笑)
メルガ:出目が!(笑)
リズ:「結構あっけなかったねー」とりあえずドロップ品探そう(笑)
GM:まぁ、4lv&5Lvキャラに最大3Lvの敵ですからね(笑)<数だけ
リズ:…うん…(笑)
GM:とドロップドウゾー
カルナ:じゃガーゴイル……は倒してないか。ガード分を振ろう。
カルナ(ダイス機能):2D6 = (6+2) = 8
リズ:えーと、じゃあ自分はガーゴイル1分をー
リズ(ダイス機能):2d6 = (1+4) = 5
リズ:なんもないな(笑)
GM:と、こんどもちょうど5個ですな、じゃエルは余ったのを
GM:ガードのはロングスピアです>カルナさん
カルナ:ういー。
カルナ:重いなー……
リズ:めるるんとミユくんもゴー…?
リズ:あぁ、武器系は…(笑)
ミユ:どれも倒してないからなぁ、まあ表がわかるガゴちゃん2でも振ろう。
メルガ:自分もどれも倒してないからどれにしようかなぁと思って…(笑)
リズ:そうか…(笑)
ミユ(ダイス機能):2D6 = (4+2) = 6
ミユ:なし(笑)
メルガ:じゃあ自分もガーゴイルいこうかなぁ…残った3!
メルガ(ダイス機能):2D6 = (4+1) = 5
メルガ:低い!(笑)
GM:じゃエルはガードを
エル(ダイス機能):2D6 = (4+2) = 6
GM:ロングスピア…もてない(笑)
カルナ:ロングスピアはおいてくしかないかな……(笑)
GM:…うん (笑)
メルガ:装備出来る人いないしね(笑)
カルナ:値段はけっこうあるんだけどな……(笑)
ミユ:これは重いな…(笑)
メルガ:装備できるっていうか装備に値するっていうか槍向けっていうか…(笑)
GM:さすがに重過ぎますよね…(笑)
メルガ:1個100円か…もったいないね(笑)
GM:今回のドロップダイスは低かったですね…結局ロングスピア2個だけか…(笑)
メルガ:ぶっちゃけ装備は重いだけ……(笑)
GM:うん (笑)
カルナ:持って帰れないのだけか……(笑)
リズ:と、装備品は邪魔になるしおいてくでいいと思う(笑)
ミユ:…針太郎に持たせ(無理)
GM:ちなみにもてる人はいないですよね?重さ8だけども(笑)
リズ:…腕がポッキリいきそうだよ(笑)>もたせ
ミユ:松葉杖として(笑)
GM:あ、針そんなのもったらすごいことになる(笑)
リズ:武器重量が8余ってるけど両手装備だから無理だな…(笑)
メルガ:松葉杖としてすら使えないと思うな…針は…(笑)
カルナ:いろいろ捨てればもってけないこともないけどなぁ……そこまでするほどのものでもないかな。
GM:うん (笑)<使えない
リズ:じゃ、置いて次いこ(笑)
GM:まぁ、置いていくしかないですね(笑)
カルナ:うん、あきらめよう(笑)
B2・部屋D前
GM:では、次いきましょー。目の前には巨大な鋼鉄の扉があります
ミユ:鉄の扉があるんでしたっけ、調べるか真漢様に破壊してもらうか…(笑)
GM:破壊は骨が折れそうだよ(笑)
リズ:とりあえず調べてもらいたい…(笑)
リズ:…うん、大変そう(笑)
カルナ:とりあえず空くかどうか調べてみるは……(笑)
ミユ:真漢様なら大丈夫!(笑)
リズ:あ、調べる間にMPポーション使っておきます!
GM:あ、うぃー
リズ:…無茶言わないで!(笑)
ミユ:うん、まあ調べる(笑)
リズ(ダイス機能):2d6 = (2+3) = 5
ミユ(ダイス機能):3D6+11 = (2+5+1)+11 = 19
リズ:あんまり回復しないな…(笑)
メルガ:……真漢様、言ってくれればエリクサーあったのに(笑)
GM:扉、またはその周辺に罠はないと思いました
リズ:…は、そうか!(笑)>エリクサー
メルガ:次から(笑)
リズ:うん…(笑)
メルガ:寒いから迅速なコメントが求められるときは冬って辛いな…(笑)
ミユ:よし、破壊だ真漢様(笑)
リズ:壊れそう?もしくは普通にあきそう?(笑)>扉
メルガ:結局破壊か…(笑)
GM:うんと、結構力いりそうですけども、普通に開くと思います
リズ:じゃ、蹴りあけよう!(笑)
ミユ:…そいえばさっきのマスターの「破壊は骨が折れそう」って大変だって言う意味か(文字通り解釈してた)
GM:さすがに蹴り開かないな(笑)
リズ:…文字通りになりそうだけどね…(笑)>骨
GM:あぁ、うん大変そうの意(笑)<骨
カルナ:えーと手伝う? ひとりで開けたい……?(笑)>リズ
リズ:あー、じゃあ手でふつーに(笑)>扉
リズ:…えーと、手伝って(笑)
カルナ:うい、じゃあ手伝おう(笑)
メルガ:メルガは後ろから見てよう、ふぁいと(こら)
GM:うん、最初重かったですけども普通に(ギギギ…)と開きます
リズ:普通力仕事は男性陣がすることじゃ…!(笑)
メルガ:このパーティ女性陣のが筋力強いのか(笑)
GM:んで、中が見えるわけですが
リズ:…気付いたら前衛女性陣だけだな(笑)
カルナ:……そう言えば……(笑)
GM:…あぁ、男性非力ですもんね(笑)
メルガ:ひ弱なメイジ/アルケミーに力仕事要求しないで…あ、でも一応筋力は10ある(笑)
リズ:そうか…(笑)
B2・部屋D中:工場
GM:中はかなり広いですね。あっちこっちに機械の部品が転がっています
リズ:ふむふむ、中に他に変わったものはー?
リズ:ロボいる?(笑)
GM:で、部屋の中央になにかがいて、その奥になにか大きなロボぽいものがいます
GM:うんいる(笑)
カルナ:いた(笑)
リズ:いた!(笑)
メルガ:……例の危険な物はついているのでしょうか(笑)
GM:で、皆さんが部屋に入るとロボの上に乗ってなにかしていた人影がはなしかけてきます
メルガ:む、人??
カルナ:見てわかるようなもんなの……?(笑)<危険物
リズ:「わー!変なのがいる!!」楽しそうだと思った!…お、人?(笑)
GM:あ、うん、左腕に大きな砲がついてる(笑)
メルガ:分かんないけど、ほら、これでもアルケミストだし……ぁー(笑)
???:「…おやおや、もうこんなところまできてしまいましたか…もうちょっとかかるとおもっていたのですがねぇ…」
リズ:「…なんか悪人っぽいのもいる!!」(笑)
カルナ:「……?」
GM:と、ここでモンスター識別をー
リズ:はいな!
カルナ(ダイス機能):2D6+2 = (4+3)+2 = 9
メルガ:あ、はいな!……今度こそがんばろ…
リズ(ダイス機能):2d6+4 = (1+3)+4 = 8
リズ:低め!
メルガ(ダイス機能):2D6+6 = (5+1)+6 = 12
メルガ:低いっ!(笑)
ミユ(ダイス機能):2D6+2 = (3+6)+2 = 11
GM:エルもやるか(笑)
エル(ダイス機能):2D6+6 = (6+3)+6 = 15
メルガ:さすがメイジ…(笑)
ミユ:目はがんばったんだけどねぇ(笑)
GM:おっと、判った
GM:まず部屋の真ん中辺にいるのから
GM:さっき見たから判るな、ガードポーンが3体います
GM:で、8以上でイルネスという魔族が2体いるのがわかります
GM:で、ロボの上にいるのは13以上、魔族のハゲンティです
メルガ:なんかレベル6って記憶が強いぞ…(何故)<ハゲンティ
リズ:む、危険そうだぞ(笑)
GM:ロボは全員わからないですけども、資料で出てきたキリングマシーンではないかと思います
GM:うん6(笑)
カルナ:ちょうどさっきまで呼んでたりプレイで名前だけ出たやつだな……(笑)<はげ
メルガ:あぁ!それだ!(笑)<リプレイ
カルナ:読んでた、リプレイでだ。
GM:あぁ、うんずる賢そうだから出してみた (笑)<リプレイで
リズ:自分はオフでサモナーなのに突撃したらやられた記憶がある(当たり前だ)
リズ:そうか…(笑)
カルナ:それは……なぜ突撃する(笑)
GM:…それは(笑)<突撃
リズ:悪人がいたから「そこまでだッ!」と言って突っ込んでったらちゅどんとやられた…(笑)
エル:「…あれはハゲンティ…なぜこんなところに魔族が…」
メルガ:悪人が居てもサモナーは突っ込む役所じゃないでしょうに…(笑)
リズ:「えぇ!?魔族!?………初めて見た!!」珍獣を見た子ども的な瞳で!(笑)
リズ:…うん、なんか(笑)>つっこみ
カルナ:「だった……?」(笑)<初めて
リズ:「…ような気がする!」PLが忘れてるのかもしれない(笑)
ハゲ:「まぁ冥土の土産におしえてあげましょう。…ここには古代の殺戮兵器が眠っていたのですよ。それを掘り起こしにきたわけです」
カルナ:いや、その辺の分類気にしたことがなかった(笑)
リズ:あぁ(笑)
メルガ:「そんなウキウキしてる場合じゃないと…思うんですが……」目の前に敵いるし、ロボ強そうだし(笑)
カルナ:「何でわざわざわたしたちが来てる時に来る」(笑)
リズ:「おおー、悪人だ!よーし、あたし達が成敗してやる!」わくわくしつつ(笑)
リズ:「なんで?おもしろそうじゃん!」(笑)>めるるん
カルナ:悪人というか……(笑)
ハゲ:「…ふむ、それは勘違いというものです。私が掘り起こしにきてるときにあなたがたが遺跡に入ってきたのでしょう?」
リズ:悪はげ(違う)>いうか
ハゲ:「この遺跡はかなり前から放置してありましたからね…今更人間がくるとは思っていませんでしたよ」
メルガ:「あのロボ、強そうですよ…?」少なくとも左腕はメルガ怖い(笑)
リズ:「まあ根性で頑張れば大丈夫だよ!」根拠はない!(笑)
ハゲ:「まぁ、強いですよ、でなければわざわざ掘り起こしになんてきませんからね…くっくっく」
カルナ:「運がいいのか悪いのかわからないな」
メルガ:「根性でどうにかなることと、ならないことが、あると……僕は」思いますが(笑)
リズ:「…そう?」まあ根性は別名フェイトとも言うよ(笑)
ミユ:フェイトは根性だったのか…(笑)
ハゲ:「…機動にもう少し時間がかかりそうですね…皆さん、彼らを足止めするのです」と中間あたりにいる魔族たちにいいます
メルガ:フェイトって運命とかじゃ…(笑)
リズ:自分的には根性とか気合いのイメージ…(笑)
GM:ハゲンティの声を聞くと魔族たちは動き始めます
メルガ:まぁ似たようなもんなのかもしれんな…(笑)
カルナ:「話は終わったらしい。行くぞ」突っ込もう(笑)
リズ:と、おもしろそうとは言ったけどロボ発進する前に倒した方が良さそうだな(笑)
リズ:「おー!」よし、行こう(笑)
GM:というわけで戦闘にいきますが…針だれかつれてきた?(笑)
ミユ:気にはなってたけどほっといた(こら)
カルナ:転がしたまま……?(笑)
リズ:あ、転がして持ってきたとは思う(笑)
メルガ:……蹴って運んだとかじゃないよね?(笑)
カルナ:持ってきてたのか……(笑)
メルガ:でもなんとなく、Fしたからそのまま死んでそうな気もする(笑)
リズ:…サッカーボールを運ぶ要領で…(蹴ってるんじゃないか)
GM:…ほっといたか…てか転がしたのか!からだ傷だらけだよ(笑)
カルナ:ショック死か……(笑)
メルガ:リズ…!!(笑)
GM:…リズさんや…それは針死ぬよ(笑)
リズ:…うん、死んだら大変だから普通にひっぱって運んできとこう…(笑)
メルガ:まぁでも扉付近に放置されてるんだろうな…(笑)
GM:まぁ、いいやとりあえず針はFったから気絶したままその辺に転がってるということで(笑)
リズ:はいな(笑)
GM:えっと、では戦闘配置をお願いします
メルガ:散開した方がいいかなぁ…。ハゲンティのグレネードとかキリングマシーン(仮)のPPCとか。……後者は範囲攻撃かどうかしらんが気にしておくことに問題はあるまい(笑)
GM:ハゲとロボは同エンゲージ、ガードsも同じ、魔族は別個で
メルガ:というかハゲンティは起動準備中でマシーンはまだ起動してないか…(笑
ミユ:イメージ的には直線範囲(ない)<危険物
GM:うん、まだ(笑)
メルガ:貫通?(笑)
リズ:うん、イメージ的にはそんなイメージあるな(笑)
GM:入り口から部屋奥まで40mくらいで、魔族とガードは中間の20mにいます
メルガ:こう、草原とかでぶっぱなすと、草が直線的にえぐれてなくなって茶色くなるようなイメージはある(笑)
GM:あぁ、そんな感じ(笑)
メルガ:やっぱり範囲:直線(太)…(笑)
カルナ:(太)って……(笑)
リズ:えーと、とりあえず配置は接敵じゃなくて入り口近くに置いた方がいい?
リズ:マッキーみたいだな(笑)
GM:ですね
リズ:じゃあこのへん!
カルナ:また前のほうにいるな……私はその隣、と……
リズ:前衛たるもの前へ前へ出て行かないと!(笑)
カルナ:あんまり引っ込んでると後ろがごちゃごちゃするけども……(笑)
メルガ:先生、中間部の丸2こがガードでその下の楕円がマゾ区??区切りが違うな…魔族??
GM:りずさんは前出すぎかな…その位置だと戦闘開始前に10mくらい進んでることになる(笑)
リズ:あ、じゃあ下がろう(笑)
カルナ:じゃわたしも……
GM:デッカイのがガードのエンゲージで、魔族は後ろの個別のやつ
リズ:こんなとこ…?あんまり後ろだと後衛がかけなくなる(笑)
メルガ:……く、外した!(笑)はいな!
GM:でも位置的には入り口から20mくらいで
メルガ:あ、ガード2体ってガーゴイルとセットの時だ(混じった)
カルナ:ああ、今回は3体いるね(笑)
メルガ:増えた!(笑)
メルガ:誤射が怖い…この辺いけますか??(笑)
GM:うぃ
GM:エルと針はこの辺
ミユ:ロボの下に行くのやだけどまあ仕方ない…(笑)
GM:えっとでは戦闘開始前に(ガランゴロン)て音がします
メルガ:おおあたりー…?(違)
カルナ:同じようなの連想してたな……(笑)
リズ:何の音だろう…(笑)
GM:で、針を隠す感じでドラム缶が転がってくる(笑)
GM:<赤丸
リズ:…なんで…(笑)
GM:…弾避け…針当たると死ぬから…(笑)
リズ:…そうか(笑)
GM:えっと、行動順番は…
ミユ:…丈夫なドラム缶だ(笑)
GM:ハゲ>キリ>ミユ>イル>7s>ガードs>メルガで
メルガ:ドラム缶:1体をカバーリング。使い捨て。とかそんなんなんだろうな…(笑)
GM:うん、ミスリル制(こら)
リズ:…すごいなドラム缶(笑)
メルガ:ミスリルをドラム缶とかにしないで下さい…!!(笑)
ミユ:レーザー撃ってきても大丈夫だな…(笑)
GM:…うん (笑)<しないで
1R目
GM:というわけで戦闘いきます
GM:ではハゲンティからいきます
ハゲ:「ポチッとな…と」
カルナ:間違って自爆スイッチを……(笑)
GM:となにやらボタン押したぽい
GM:…そんな間抜けなことはしないよ(笑)
GM:で行動終了
GM:キリ
カルナ:だめか……まあここでそんなもの押されたら道連れにされそうだけど(笑
リズ:うん、巻き込まれる(笑)
キリ:「……(ヴン)システム起動、戦闘態勢にイコウシマス…」
GM:ということで行動終了
メルガ:さすがにまだ撃ってこないか…怖いな(笑)
GM:ミユくんどうぞー
ミユ:ポンちゃんずはまたカルナさんが消せるのかな?
カルナ:距離があるからな……
メルガ:10mちょいってとこ…?<距離
GM:えっと、カルナさんが5m前に出てるとして、15mくらいかな
カルナ:待機したら向こうが近付いてきてくれるだろうから……と考えれば足りるけども。
カルナ:ただ待機なんて消極的な行動とっていいものか(笑)
ミユ:近づくときにエンゲージ分けてくるかもしれませんしねぇ(笑)
リズ:あー、そか、さっきぽく(笑)
カルナ:距離詰めないとまずい気もするし、やっぱ突撃かな……ということで少なくともこのターンじゃ消せない(笑)
ミユ:とりあえずほっとくかな、イル1に攻撃。
GM:あ、うぃ
ミユ(ダイス機能):3D6+6 = (3+4+2)+6 = 15
GM(ダイス機能):2D6+5 = (3+6)+5 = 14
GM:ダメくださー
ミユ(ダイス機能):2D6+7 = (2+5)+7 = 14
GM:うわ、防御ひく!12ダメ
GM:では、イルsいきます移動で…14mしか移動できん…もっと考えて配置しないとだめだな(笑)
カルナ:お、来てくれたか……(笑)
GM:ということで両方14m移動
GM:つぎ7s−
リズ:カルナっち先ごー!
カルナ:分かれていいもんかな……下手に偏ると裏かかれそうだしな……。
GM:ガードポーン範囲魔法で壊せそうだな…範囲内だし…やっぱもっと考えて配置しないとな…(笑)
カルナ:イル1の方に移動して……
GM:うぃー
カルナ:ふつうにか。攻撃。
GM:どぞー
カルナ(ダイス機能):3D6+7 = (2+6+1)+7 = 16
GM(ダイス機能):2D6+5 = (3+6)+5 = 14
GM:ダメくださー
カルナ(ダイス機能):2D6+10 = (6+4)+10 = 20
GM:18ダメ、もう半分以下だ…と足止め発動、このエンゲージは封鎖され離脱できなくなります
カルナ:あ、さっきの1にか。じゃあ連携あるのか。
GM:あ、どうぞー
カルナ(ダイス機能):連携分 1D6 = 4 = 4
GM:22ダメー
GM:リズさんどうぞー
リズ:よし、次行きます!えーと、イル2が近づいてきてるのか…マイナーでイル2にエンゲージして攻撃!
GM:うぃー、同エンゲージに入ったとこでこのエンゲージは封鎖されます
リズ:はいな!
リズ(ダイス機能):3d6+4 = (5+2+1)+4 = 12
GM(ダイス機能):2D6+5 = (5+6)+5 = 16
GM:で回避ー
リズ:…目がいいな(笑)
GM:うん (笑)とエル、ポーンにマイナーでブラスト、メジャでファイア
エル(ダイス機能):3D6+10 = (6+3+4)+10 = 23
GM(ダイス機能):2D6+4 = (6+5)+4 = 15
GM(ダイス機能):2D6+4 = (4+4)+4 = 12
GM(ダイス機能):2D6+4 = (6+1)+4 = 11
GM:全部不可
エル(ダイス機能):ダメ 8D6 = (6+1+6+5+3+6+2+1) = 30
GM:…一撃で吹っ飛んだ…(笑)
メルガ:……殺る気だー…(笑)
カルナ:またか……(笑)
GM:…うーむ、次は…ポーン吹っ飛んだからメルガくんで(笑)
メルガ:あ、はいな!
メルガ:ええと。ちょっと考える事あって右側に配置した訳ですが。左腕近辺にコネクタだとかコードだとかなんかPPCに繋がってる物ありませんか?(笑)
カルナ:おお。
リズ:あぁ、なるほど(笑)
GM:あぁ、えっとですね、コードは出てますけども、出てるのはマシンの背後からですね
カルナ:死角か……(笑)
リズ:む、後ろか(笑)
メルガ:背後は無理だなぁ…コード自体は狙うの厳しいかなぁ(笑)
ミユ:そこはやまなりな起動で(無理)
カルナ:しかたないから普通に?(笑)
カルナ:銃だよ……(笑)
ミユ:やまなりって山形って書くのか…(笑)
GM:銃では…(笑)<山形
GM:あぁ、ですね(笑)
リズ:弓ならどうにかできそうなイメージがあるけど…(笑)
メルガ:跳弾さえ会得していれば…ッ!(笑)まぁ諦めるかな、普通にいこう。普通に(笑)
GM:うぃー(笑)
メルガ:なんか2との距離が近い気がしますが別にエンゲージしてる訳では無いと思うので2に。
GM:うぃ
メルガ(ダイス機能):2D6+5 = (4+5)+5 = 14
GM:マスタリー分が抜けてません?
メルガ:あ、そうか!キャラシにはメモあるのにすっかり抜けてた…。どうもです!ええとー、1個分振り足します!
GM:うぃー
メルガ(ダイス機能):1D6+14 = 6+14 = 20
GM:では回避します
メルガ:4.5.6(笑)
GM(ダイス機能):2D6+5 = (2+6)+5 = 13
GM:ダメくださー
GM:あぁ、階段か(笑)
メルガ(ダイス機能):2D6+7 = (2+2)+7 = 11
メルガ:ダメージは何時も通り低い!(笑)
カルナ:今度はこっちが……(笑)
GM:9ダメ、無傷だったのでまだ生きてる
2R目
GM:では頭にもどります
GM:ハゲンティはロボから離れて接近してきます
メルガ:あぅ、ロボはオートか…
カルナ:敵味方の区別つくのかな……?(笑)<オート
メルガ:……知らない(笑)
リズ:…味方巻き込んだらおもしろいな(笑)
GM:19m移動なので14m移動します
GM:あぁ、ハゲンティの音声認識で命令聞く(笑)
カルナ:あれをやれってことか……しかしはげがいなくなった頃にはこっちしか残ってない気がするな……(笑)
GM:んで、ハンドグレネードで攻撃します射程はカルナさんまでギリギリ20m(笑)
GM(ダイス機能):3D6+10 = (2+2+6)+10 = 20
カルナ:外からやられるのは弱い……
GM:普通に回避でお願いします
カルナ:……多少フェイト使っても難しいかな……普通にいこう。
リズ:危なそうだったらプロテクションするので言ってください(笑)
カルナ(ダイス機能):2D6+5 = (5+5)+5 = 15
GM:あ”ハンド範囲(選択)じゃない…味方もだ(笑)
GM(ダイス機能):2D6+5 = (4+4)+5 = 13
リズ:…はげっち…(笑)
カルナ:……急に使っておけばよかった気がするぞ。と、お願いする……(笑)>リズ
GM:ダメだ(笑)
GM:ではダメ出します
メルガ:……ハゲンティ、知力B10?(笑)
GM(ダイス機能):7D6 = (1+6+1+2+5+3+2) = 20
GM:の物理で
リズ:カルナっち物理防御いくつー?
GM:30あるはず(笑)
カルナ:12
GM:ちなみにイル1は死んだ(笑)
カルナ:って事はなくても6か……まああったほうがいい(笑)
リズ:じゃあ一応プロテクションしておく(笑)
リズ(ダイス機能):3d6 = (3+5+3) = 11
メルガ:かったいなぁ…加護足したら20ダメが6点しか通らない(笑)
カルナ:弾いた……?(笑)
リズ:はじいたか(笑)
GM:完全に(笑)
GM:死に損だな(笑)
メルガ:防御とプロテクションだけでも足が出てるね(笑)
カルナ:うい。封鎖が解けただけか(笑)
メルガ:かわいそうに、魔族(笑)
GM:ではキリングが普通に18m移動
GM:で、行動終了
GM:イル2がリズさんに攻撃します
カルナ:コード引きずってきてるのかな……
GM:うん、ひきずってます
GM:マイナでスマッシュ、メジャーで連続攻撃で
GM:2回いきます
リズ:はいな!
GM(ダイス機能):2D6+6 = (1+3)+6 = 10
GM(ダイス機能):2D6+6 = (4+6)+6 = 16
リズ:とりあえず普通に回避!
リズ(ダイス機能):2d6+5 = (4+3)+5 = 12
リズ(ダイス機能):2d6+5 = (4+4)+5 = 13
リズ:後ろあたり!
GM:うぃ、では2回目のみダメいきます
GM(ダイス機能):2D6+5+4 = (1+3)+5+4 = 13
GM:ひくい(笑)
リズ:平気だからこのままうけとこ、3(笑)
GM:では7s−
ミユ:とりあえずさらっと飛ばされた気がします(笑)
カルナ:……ずいぶん離れた気がするな。あれ……(笑)
リズ:あ、みゆくん動いてない(笑)
メルガ:ぁー…(笑)
GM:あ、すみませ、ミユくんで(笑)
ミユ:誰に攻撃するかな…イル2に。
GM:うぃー
ミユ(ダイス機能):3D6+6 = (5+6+3)+6 = 20
GM(ダイス機能):2D6+5 = (6+6)+5 = 17
GM:おCだ(笑)
ミユ:うわぁ(笑)
リズ:うわ…(笑)
カルナ:うわ
GM:悪あがきだな(笑)ということで7s−
リズ:カルナっち先ごー!
カルナ:私がエンゲージできそうなのいる……?
カルナ:見た目みんなけっこう離れてるっぽい(笑)
メルガ:きっつそうだよね…?
GM:えっと、キリングまでは16mですね
GM:で、ハゲまで20m
カルナ:とどかん(笑)
リズ:あぁ(笑)
GM:ちなみにカルナさんとリズさんは下から6mの位置
カルナ:イル2はエンゲージできるとしてもあんまり寄りたくないかなぁ……
カルナ:<まとめてやられそう。
リズ:とりあえず様子見で待機とかメジャーとマイナーで接敵するとか…?
カルナ:キリングはまかせてはげに寄ろうかな。
カルナ:えーとマイナーでパリィ使ってメジャーではげに12m寄る。……ってよかったっけ?
GM:んーと、メジャーでは移動はできない?
メルガ:あれ、マイナーもメジャーも移動できませんでしたっけ?アリアンと違ったかな。
リズ:あ、メジャーで移動できますよー
リズ:マイナーとメジャーを使って2回移動するのもできたはず(笑)
GM:あ、できますできます
メルガ:P178って感じ…?(ものぐさ)
GM:うぃ、パリィ&移動OKです
カルナ:ふむふむ。えーとでは上記ではげまであと8mのとこまで、かな。
GM:うぃー
カルナ:この辺かな……
メルガ:なんか百海町が得たのか…どう見間違えたのか、分からないけど、上記ではげまで〜が上記なまはげで〜に見えた(笑)
リズ:えーと、じゃあ自分はイル2に攻撃する!
GM:うぃー
リズ:…なまはげか…(笑)
リズ(ダイス機能):3d6+4 = (3+2+5)+4 = 14
カルナ:はげカタカナにしとくかな、今度から……(笑)
メルガ:わるいこはいねがー(笑)
GM(ダイス機能):2D6+5 = (1+3)+5 = 9
GM:ダメくださー
リズ:なまはげっていうと何故か洗濯物のイメージがあるよ(何故)
リズ(ダイス機能):普通に! 2d6+13 = (2+4)+13 = 19
カルナ:なぜ……(笑)
GM:17ダメー
メルガ:私どうあがいてもなまはげから洗濯物を導き出せない(笑)
GM:まだ生きてるかんじかな…
リズ:とある地方番組で「鬼の洗濯岩」って言われる岩場で地方タレントの人がなまはげの扮装をして「洗濯物ためるなって言ってんだろうがッ!!」ってやってたから(北海道ローカル)
GM:エルは…届かないからイルに普通にファイア
GM:…そうか(笑)
メルガ:なんで北海道ローカルの番組を貴方が(笑)
エル(ダイス機能):3D6+10 = (2+1+2)+10 = 15
カルナ:ひく(笑)
リズ:栃木テレビでやってるんだ…(笑)>ローカル
GM:…ダイス目が(笑)
メルガ:そうか…(笑)
GM(ダイス機能):2D6+5 = (1+3)+5 = 9
GM:まぁあたり(笑)
GM:そいや連携忘れてたね、たしか+2あるはず
エル(ダイス機能):10D6 = (4+3+1+6+2+4+4+3+2+5) = 34
カルナ:壮観だな……
GM:で、まぁ消し炭と…(笑)
カルナ:HTTみたいだ……(笑)
リズ:あぁ(笑)
メルガ:ぁぁ、ぞろ目が嬉しい…(笑)
GM:ではメルガくんー
メルガ:はいなー。
メルガ:どうしようかな…キリングマシーンが気になる(というか怖い)のだけれど……
メルガ:とりあえずちょっと移動して……ホントにどっちから狙おう(笑)
リズ:まあお任せだよ…(笑)
カルナ:……考えてみたらパリィ使ったら相手から接敵してくれないと次攻撃できないかペナ付きになるんだな……なんか滅多に使わないからつい使っちゃったが(笑)
リズ:あぁ(笑)
メルガ:ハゲンティは接敵してくれないと思うよ(笑)
GM:うん (笑)
カルナ:うん……(笑)
メルガ:と、メルガはちょいと移動してハゲンティに攻撃することにした!ハゲンティの声なくなったら止まるかもしれないし。(止まらなかったら知らない)
GM:うぃー
メルガ:……ん?このままで斜線通ってるというか移動した方が誤射になる。なんか上手く直線が見れなかった(笑)
カルナ:微妙に弧になってるな……(笑)
メルガ:ええと、というわけでこのままさくりとハゲンティを射撃!!
GM:うぃー
メルガ(ダイス機能):普通にでいっか… 3D6+5 = (2+2+3)+5 = 12
メルガ:低い!(笑)
GM:うん (笑)
GM(ダイス機能):2D6+7 = (3+3)+7 = 13
GM:お、回避ー
カルナ:向こうも高くはないんだけどな……
メルガ:この子出目とんと悪ぃな…(笑)
3R目
GM:頭でハゲー
GM:えっと…マイナーで後方に12m逃げ、でメジャーでハンドをカルナさんに(笑)
リズ:あー…(笑)
GM(ダイス機能):3D6+10 = (6+1+1)+10 = 18
GM:おぉ、あやうくFだ(笑)
カルナ(ダイス機能):パリィは別に白兵戦用じゃないよな…… 3D6+5 = (1+3+1)+5 = 10
GM:ダメいきまっす
カルナ:ぐは、こっちもあやうく……
GM(ダイス機能):7D6 = (2+1+3+5+2+1+1) = 15
カルナ:……低いな(笑)
GM:…とおらないな…(笑)
メルガ:突然1が増えた(笑)
GM:あ、1いくのか(笑)
カルナ:加護と防御足して1だけ受けるよ……(笑)
GM:しょぼい…(笑)
メルガ:ちっさ…(笑)
リズ:…ここはさすがにプロテクションいらないよね(笑)
カルナ:よし、はげはうっとうしいけど後回しにしよう(笑)
メルガ:コストの無駄遣いになるよ…(笑)
GM:ではいよいよキリングいきましょうかね(笑)
ミユ:いよいよか…(笑)
カルナ:うん、まとまったあたりで治してくれる方が……(笑)>リズ
リズ:うん…(笑)>コスト無駄遣い
リズ:うん…(笑)
メルガ:やだな、怖いな……範囲:シーン(選択)とかだったら泣く(笑)
ふらんそわ:「PPC拡散もーど…エネルギー充填100%…発射」
GM:うん、前方全てに行く(笑)
GM:えっとハゲ以外対象でー
GM(ダイス機能):3D6+8 = (1+6+4)+8 = 19
GM:普通に回避でー
カルナ:……は! パリィの効果SL*2か……4Dじゃないか(笑)
リズ:あぁ(笑)
GM:あぁ(笑)
リズ(ダイス機能):と、回避! 2d6+5 = (5+2)+5 = 12
カルナ(ダイス機能):4D6+5 = (5+5+5+3)+5 = 23
リズ:まああたるな(笑)
カルナ:おお。……こっちは3Dでも避けられたな……(笑)
メルガ(ダイス機能):よけは普通に… 3D6+2 = (6+4+2)+2 = 14
メルガ:ダイス1個多いけど普通にあたってるので(笑)
エル(ダイス機能):フェイト2個ほど 4D6+3 = (5+4+2+4)+3 = 18
GM:ダメぽ
ミユ(ダイス機能):2D6+5 = (3+4)+5 = 12
GM:全員ですな、ダメいきます
カルナ:そしてハリの方向に行ったのはミスリル製ドラム缶に弾かれる、と……(笑)
GM:うん (笑)
GM(ダイス機能):4D6+8 = (6+2+3+4)+8 = 23
メルガ:カルナさんは避けれてるっぽい…??<全員
リズ:すごいなドラム缶…(笑)
GM:あ、ですね
カルナ:あ、うん、避け。
GM:カルナさん以外で
リズ:物理でー?
GM:23の無属性魔法ダメです
メルガ:17点で!
リズ:む、魔法か…あ、受けると大変とかの人いる?プロテクション単体だから(笑)
カルナ:うわー……パリィやっといてよかったな……
GM:エルは17ダメ
ミユ:19点、と。
メルガ:うわ、残り5点だ。やばい人居なかったら次自分にポーションつかお(笑)
GM:残りHP9かな(笑)
カルナ:……これをどうやって武器で受けたんだ……?(笑)<パリィ
リズ:…気合いで(笑)
GM:…こう、気合で切って(笑)
カルナ:そうか……コストかかってるからな(笑)
リズ:とりあえず皆受ける気満々そうなので私は自分にプロテクションする(笑)
メルガ:まぁファンタジーだからできるよ…(理論破綻した)
リズ(ダイス機能):3d6 = (6+4+1) = 11
GM:あ、加護忘れてた (笑)
リズ:4点、と…
GM:残りHP11と
メルガ:……あ、同じくだ(笑)残り7点、と…
GM:ではミユくんでっす
カルナ:みんなHP少ないな……
メルガ:最大が33で全快状態じゃなかったから(笑)
ミユ:どっち潰すべきかなぁ、連携があるから意見は合わせたほうがいいだろう(笑)
カルナ:わたしは怪我が残ってて「HP現在値が約半分になるな……」って見てたのに(笑)
ミユ:私は無傷から半減…(笑)
カルナ:はげは近付いたら逃げるんでわたしはロボの方に行こうと思ってる(笑)
カルナ:ただうっとうしいんで射撃できる人はそっちに集中、でもいいかもしれない……(笑)
ミユ:じゃあはげに挑んでみるかな…(笑)
GM:うぃー
ミユ:マイナーでディスアピア→メジャーでサプライザルって可能でしょうか。
GM:えっとちょっとお待ちを
カルナ:あ、リプレイで使ってる。
GM:できますね
カルナ:なんか見たようなコンボだと思ったんだ……(笑)
ミユ:リプレイで使ってたんだ…(笑)
ミユ:前々から使えるかなーと悩みつつ今回のレベルアップで取ってみたんだ…(笑)
メルガ:即座に隠れて即座にゴルゴ(違)か…なんかすごいかっこいい(笑)
GM:ゴルゴか(笑)
カルナ:リプレイ2のp433行目で(笑)
メルガ:隠れたところから狙撃はゴルゴのイメージが(笑)
ミユ:…ホントだ(笑)
カルナ:正面からやったら暗殺にならないからな……けっこうやってるけど(笑)
ミユ:リプレイ買っただけでまじめに読んでなかったからな…(笑)
ミユ:とりあえず命中振りまーす。
GM:うぃー
ミユ(ダイス機能):4D6+6 = (5+1+2+3)+6 = 17
GM(ダイス機能):2D6+7 = (3+5)+7 = 15
GM:ダメくださー
カルナ:私今日買ってこのちょっとさきまで読んでた……(笑)
メルガ:まぁリプレイは娯楽だからそんな真面目に読まなくても…自分も読んだ割りにでてこなかったしな(笑)
カルナ:わたしも明日になったら出なかったと思うよ……(笑)
ミユ:ダメージ無効化とか反射とかあったら泣くけど全力投球してみるかなぁ。ブルズアイとフェイト3点。
GM:うぃー
ミユ:真面目にというか読んでないとも言うね(もったいない)
メルガ:それはもったいない(笑)
ミユ(ダイス機能):10D6+7 = (5+2+2+2+1+2+6+4+4+5)+7 = 40
GM:うおぉ(笑)
カルナ:思いっきりだな……
GM:32ダメかな…半分以上吹っ飛んだ(笑)
ハゲ:「…く、なかなかやりますね…」
GM:つぎ7s−
カルナ:あれでまだ半分か……と思ったよ、こっちは(笑)
GM:まぁ半分よりはけずれてますよ、残り1/3まではいかないですけども(笑)
カルナ:そういやハゲさん後ろに下がったんだよね……。ぐるっと回ってロボの後ろのコード切りに行けるかな……?
メルガ:かったいなぁ…
GM:うん、まぁ切れるっちゃ切れますね
カルナ:じゃあさっきメルガが狙ってたし試しに切ってみようか。……回避しそう?(笑)<コード
GM:いや、コードは回避はしないかな…したら面白そうだけども(笑)
メルガ:え、ほら、実際威力高かったじゃないですか(笑)<狙った
カルナ:じゃあマイナーでロボの後ろに移動してメジャーでコードぶっちん、と。
GM:うぃ、では(ブッチン)と切りました
カルナ:これが無意味だったとしても次こっちに光線は来ないだろう……(笑)
GM:…そうか(笑)
カルナ:このあたりかなぁ……
GM:とリズさんですな
GM:リズさんロボに突っ込みます?
メルガ:あんな明らかに切って下さいって情報の出し方したんだから、多分無意味じゃないよ…じゃないと良いと思うよ(笑<これが〜
リズ:あー、すいませ、ちょっとこたつの天板持ち上げようとしたら爪が折れて深爪になって爪きりを捜してるけど見つからないのでちょっとお待ちいただいていいでしょうか!(何してる)
カルナ:うん……もう改造済みであれはおまけだったとか充電済んでるんであと数回はコードなくても撃てるとかはなければいいな……(笑)
カルナ:うわー……
ミユ:まあ資料が古くなきゃ連続射撃はできないといいな(希望形)
GM:あ、うぃっす
メルガ:大丈夫…?ええと、落ち着いてお大事に…
メルガ:なんかすごい色々希望形だなぁ…(笑)
GM:と、じゃエルから先いきますか
リズ:あ、はいな、エルくん先どうぞ!
GM:キリまで22mなので2m移動ーでファイアを
リズ:とりあえず爪は切りました…天板が非常にずれてたので直したかった(笑)
エル:マジックフォージ+フェイト3個で
エル:フェイトはダメにか
エル(ダイス機能):3D6+10 = (5+2+3)+10 = 20
GM(ダイス機能):2D6+5 = (3+1)+5 = 9
エル:ダメいきます
エル(ダイス機能):15D6 = (6+1+3+2+1+5+6+4+5+2+4+3+3+1+1) = 47
メルガ:……すご(笑)
カルナ:……
GM:うわひく!
GM:45ダメで
リズ:平均値より上にはなってると…(笑)
カルナ:……確かに低い気はするけども……(笑)
メルガ:防御自体は低いのね……魔法防御が低いのか。
GM:えっと、リズさんです
リズ:えーと、マイナーでロボにエンゲージして攻撃。あ、リズからロボまでの距離いくつです?
GM:リズさんは6mの位置なので16mかな
リズ:えーと、だと移動力が足りないのでロボの4m手前まで近づくだけで。
GM:うぃ
GM:とすると18mの位置で
GM:つぎはメルガくんでー
メルガ:はいな。……やられる前にやれって単語が脳裏を掠めたのでハゲンティを攻撃しようと思います。(笑)
GM:うぃー
メルガ(ダイス機能):フェイト1点命中に使用で。 4D6+5 = (1+5+2+4)+5 = 17
GM(ダイス機能):2D6+7 = (5+6)+7 = 18
GM:…ごめ、よけた(笑)
メルガ:弱いよこいつッ…!(笑
カルナ:なんでだろうな……(笑)
4R目
GM:では、頭でー
メルガ:なんかね、今フェルシアさんが頭をよぎった(笑)
カルナ:なんかメルガ相手のときだけGMの目がいい気もする……(笑)
GM:ハゲはしょうがないから寄る
GM:…なんかね(笑)
GM:あ、いいや後ろから10mの位置まで移動
GM:カルナさんに通らないからリズさんにハンドを投げる
GM(ダイス機能):3D6+10 = (2+6+2)+10 = 20
GM:回避よろでー
リズ(ダイス機能):んー、普通に回避! 2d6+5 = (1+4)+5 = 10
リズ:あたり!
GM:ダメいきます
GM(ダイス機能):7D6 = (1+6+3+4+5+3+3) = 25
GM:の物理です
リズ(ダイス機能):プロテクションでー 3d6 = (3+5+5) = 13
リズ:2点!
カルナ:おお
メルガ:リズも充分固い…(笑)
GM:うむぅ…あんまとおらないな…
リズ:MPがある間は!(笑)
GM:あぁ(笑)
GM:とではキリー
メルガ:なくなりそうだったら後ろからMPポーション投げるよ、言ってくれて更に余裕があればだけど(笑)
キリ:「PPC冷却中…」
リズ:うん、あとプロテクション3回でなくなりそうだから投げてもらえると嬉しいよ…(笑)
GM:ということでマイナーで移動してリズさんにエンゲージ、メジャーで攻撃します
GM(ダイス機能):3D6+6 = (6+5+1)+6 = 18
カルナ:あ、冷却中も行動は別にあるんだ……うわ、あぶな。
リズ(ダイス機能):普通に回避! 2d6+5 = (5+6)+5 = 16
GM:まぁ、冷却っていっても使わないだけなので(笑)
カルナ:こっちは惜しいな……
リズ:ちょっと惜しい…(笑)
GM:ではダメいきます
GM(ダイス機能):2D6+18 = (2+3)+18 = 23
GM:の物理で
ミユ:そういえば蘇生と命の滴どっち持ってきたっけ、どっちかは持った記憶があるんだけど覚えてない…(笑)
GM:蘇生ですね
リズ:あ、蘇生だったはず!
メルガ:……一度はみんなで死ねる、と(こら)
リズ(ダイス機能):とー、プロテクションしておこう、一応(笑) 3d6 = (5+5+6) = 16
メルガ:出目高…(笑)
リズ:あら、目はいい(笑)
カルナ:……(笑)
リズ:はじいた!
GM:…通らない…なんかかなしい(笑)
GM:では7s−
リズ:かるなっちごー!
ミユ:あの…(笑)
カルナ:は……(笑)
メルガ:……ミユさん、ことごとく(笑)
リズ:と、みゆくん!みゆくん先!(笑)
GM:あ、すみませまただ。
GM:ミユくんどうぞ
ミユ:もっかいハゲにゴルゴするかな。
GM:うぃっす
GM:てかハゲにゴルゴするってはたから見てたらなんだか判らないね…(笑)
カルナ:……(笑)
ミユ:長いコンボを打たなくてすむのはうれしいです(笑)
GM:うん (笑)
メルガ:まぁ参加者で意志の疎通ができればいいよ…(笑)
ミユ(ダイス機能):4D6+6 = (2+1+1+2)+6 = 12
ミユ:…(笑)
カルナ:うわー……(笑)
GM:うわー、回避できそうだな(笑)
GM(ダイス機能):2D6+7 = (4+6)+7 = 17
リズ:1と2しか…(笑)
GM:うん、回避で(笑)
カルナ:おお、した(笑)
GM:では7s−
メルガ:ミユさんは飛ばされると出目が悪くなるね…(笑)
GM:カルナさんとリズさんてどっち攻撃力高かったでしたっけ?
GM:…飛ばさないようにします(笑)
カルナ:わたし2D6+10
リズ:えーと、自分は2D6+13−
メルガ:アコライトなのにサムライより(笑)
エル:うぃ、じゃリズさんにエアウェポン掛けます
リズ:MPブーストを使えばあと10!(笑)
リズ:あ、はいな!
エル:マイナなしでメジャでエア、エル終了ー
カルナ:わたしはマイナーでパリィ解除したあとメジャーでロボに接敵して終わり(笑)
GM:うぃ(笑)
リズ:えーと、じゃあ自分はマイナーでロボに接敵、フェイト1点使って攻撃!
GM:うぃー
リズ(ダイス機能):4d6+4 = (5+1+1+4)+4 = 15
リズ:…低い(笑)
GM(ダイス機能):2D6+5 = (6+5)+5 = 16
GM:回避った(笑)
カルナ:うわ……
リズ:…ロボめ!(笑)
メルガ:なんかみんなGMに吸われてる(笑)
GM:メルガくんー
GM:えー私も低いときは低いよ(笑)
メルガ:はいなー。リズ、HPは?
リズ:52/71!まだまだ平気(笑)
カルナ:回避だけで他は普通っぽい気もするな……(笑)
リズ:あ、57、だ(笑)
メルガ:増える分にはどうでもいいよ(笑)じゃあ投げるのMPポーション1個でいい??
リズ:うん、おっけ!
メルガ:じゃあリズにMPポーション1個投げます。マイナーなし、メジャーでポーションピッチ……あ、ロボに接敵したんだっけ?
リズ:あ、うん!
リズ:書き直しておこう…
カルナ:というかロボに接敵されたというか(笑)
リズ:……あ、そうか、接敵されたんだ(笑)
メルガ:あ、リズは動いてないんだっけ(笑)
メルガ:じゃあ多分20mだからぎりぎりかなんかで届くな。移動しないで普通に投げよ。
リズ:うん、気付いたら攻撃されたのでエンゲージしてた(笑)
GM:うん18mの位置なので届きます
メルガ:エリクサーでダイス+1で3Dです。
メルガ(ダイス機能):3D6 = (3+3+1) = 7
メルガ:ゴメン、メルガがダイス振っちゃいけないみたいだ……2回分かよ(笑)
リズ:とりあえず7もらうよ…(笑)
メルガ:……今度からは余裕を見て回復する…(笑)
リズ:まあプロテクション4回分まで回復した!(笑)
5R目
GM:では頭に戻ります、ハゲが移動25mまで移動、でロボのエンゲージにハンドを投げます
メルガ:うわ、ロボも巻き込んだ(笑)
リズ:わ、こっちまとめてか…
カルナ:やるんじゃないかと思ったがやっぱりやったか……
GM(ダイス機能):3D6+10 = (5+4+3)+10 = 22
GM:回避どうぞー
カルナ(ダイス機能):2D6+5 = (1+1)+5 = 7
GM(ダイス機能):2D6+5 = (5+3)+5 = 13
カルナ:……F
リズ(ダイス機能):2d6+5 = (6+1)+5 = 12
リズ:あたり!
GM:では全員にー
GM(ダイス機能):7D6 = (6+6+5+1+4+3+4) = 29
GM:おぉデカイ目が…
リズ:カルナっち大丈夫ー?
カルナ:回避Fで防御すりぬけとかなかったよね……?
GM:ロボは9ダメ
リズ:あ、それはない(笑)
GM:あ、ないですよ
カルナ:ういー。じゃあ大丈夫かなぁ……
カルナ:15もらって……
リズ:はいな、じゃあ自分にプロテクションしておく!
リズ(ダイス機能):3d6 = (5+1+3) = 9
リズ:10もらい!
GM:ではキリー
GM:メジャーでブランディッシュ、範囲攻撃します
メルガ:……爆発、とかしたら面白いな(しない)
リズ:されたら困る(笑)
GM(ダイス機能):3D6+6 = (6+4+5)+6 = 21
カルナ:うわ……
GM:カルナさんとリズさんは回避をお願いします
リズ(ダイス機能):普通に回避! 2d6+5 = (5+3)+5 = 13
リズ:あたりだなー…
カルナ:どうせ当たるからストライクバック試してみるか……
GM:うぃ
カルナ(ダイス機能):フェイト1使う…… 4D6+7 = (4+3+4+1)+7 = 19
カルナ:ぐは、足りん。
GM:うぃ、ではダメいきます
GM(ダイス機能):2D6+18 = (4+5)+18 = 27
GM:の物理で
カルナ:13もらい、か……
リズ:カルナっち危険そうだったらプロテクションする…まだ大丈夫?
カルナ:んー……次メルガに治してもらおうかな。
リズ:はいな、じゃあ今度も自分にかけとく!
リズ(ダイス機能):3d6 = (4+5+6) = 15
リズ:2点、と。
GM:うぃっす。
GM:ではミユくんどうぞー
ミユ:ハゲに最後のゴルゴ。結構MPへってた(笑)
GM:うぃ(笑)
ミユ(ダイス機能):4D6+6 = (1+2+5+1)+6 = 15
GM(ダイス機能):2D6+7 = (5+6)+7 = 18
ミユ:…微妙な目だな…(笑)
メルガ:アリアンって地味にコストとの戦いだな……GM出目高い(笑)
GM:うおう回避で
GM:7s−
カルナ:なんか5・6の組み合わせよく見る気がするね……特に回避で(笑)
GM:うん (笑)
リズ:Cじゃないのにぽんぽこ回避してるね…(笑)
エル:まずカルナさんにエアウェポンかけます
メルガ:うん、惜しい。クリットじゃない。でも回避したみたいなの見る…(笑)
カルナ:ロボにマイナーでレイジ・メジャーでアウトストリップをしかける。
GM:うぃー
カルナ(ダイス機能):3D6+7 = (2+5+5)+7 = 19
GM(ダイス機能):1D6+5 = 1+5 = 6
GM:まぁ回避不可ですな。ダメどうぞ
カルナ:アウトストリップいらなかったかな……(笑)
カルナ:さらにボルテクスアタック重ねる。
GM:お、うぃー
カルナ:……と、いくらになるんだ。少々お待ちを……
GM:うぃっす
カルナ(ダイス機能):6D6+10+(56-13) = (2+2+2+6+1+4)+10+(56-13) = 70
リズ:おお、すご(笑)
カルナ:ぐは、なんだこのダイス……
GM:おぉ
カルナ:命削ってるからね……(笑)
リズ:命か…(笑)
GM:68ダメ…もう瀕死っぽいかな
メルガ:まだ瀕死か…真漢様、がんばってきめて…!!
リズ:よし、今度こそ!フェイト2点使って攻撃ー!
GM:うぃー
リズ(ダイス機能):5d6+4 = (5+2+1+5+4)+4 = 21
GM(ダイス機能):2D6+5 = (4+6)+5 = 15
リズ:…Cはでない(笑)
GM:ダメくださー
GM:うん、命中でC見ないですね(笑)
リズ:なんか今回出ないですな(笑)
メルガ:むしろC自体を今回1回しか見てない(笑)
カルナ:ダイスふってる割にC自体1回くらいしか……(笑)
リズ(ダイス機能):えーと、連携分とエナジーフロウ5点。 2d6+13+1d6+5 = (6+2)+13+4+5 = 30
GM:えっと…魔法ダメなので…28ダメ…死んだ
メルガ:おぉ。さすが真漢様、壊すのは(笑)
カルナ:おお……
リズ:ほとんど壊したのはカルナっちっぽいよ…(笑)
ふらんそわ:「…ギ…ギギギ…(ボン)」小爆発
GM:と、メルガくんです
カルナ:……大爆発が続きそうということは……?(笑)
メルガ:はいな、さっきカルナさんに期待されていた気がするのでHPポーションで回復を(笑)
GM:いまのとこないみたい(笑)
カルナ:うい……お願い(笑)
GM:うぃー
メルガ:……たくさん回復した方がいい?(笑)
カルナ:うん、もうレイジ撃てないから(笑)
メルガ:じゃあシンセサイゼーションでHPポーションとHPポーション、あとはー、エリクサーか。5Dで…大体3D位の量が出ると思うんだけど(笑)
カルナ:(笑)
GM:…そか(笑)
リズ:最初から諦めちゃだめだよ!(笑)
メルガ:アレだったらフェイト余ってるからフェイト使う。……メルガのダイスは(振る数−2)D位の期待値だと思ってほしい(笑)
カルナ:いや、あとハゲだけだしそこまでしなくてもいいと思う(笑)
メルガ:というわけで上記な感じで回復します!5DでOK…?……まぁ、HPポーションは毎回貰えるから(笑)
GM:まぁでも使っておかないとフェイトぶん経験点はいらないかもだけども(笑)
カルナ:うんまあお任せだけども(笑)
メルガ:……フェイトは後で自分回復したい…(笑)
GM:あぁ、うぃ(笑)
メルガ(ダイス機能):というわけでシンセ+ピッチ+エリクサーで5D6でー。 5D6 = (2+4+1+2+4) = 13
メルガ:……ほら(笑)
カルナ:……ほんとだ(笑)
リズ:…うん(笑)
GM:…うん (笑)
ミユ:すごいな…(笑)
6R目
GM:では、頭にもどります。最後っぽいけどやること同じハンドなげ(笑)
メルガ:きっと回復役?がこんなんだから今までパーティ組むと全滅だったんだな(笑)<死神
GM(ダイス機能):3D6+10 = (2+4+3)+10 = 19
カルナ:なるほど……(笑)
GM:カルナさんとリズさんは回避どぞー
GM:あぁ(笑)
リズ:そうか…(笑)>死神
リズ(ダイス機能):2d6+5 = (3+4)+5 = 12
リズ:あたり!
カルナ(ダイス機能):んー……フェイト余りそうだけどいいか。普通に。 2D6+5 = (4+2)+5 = 11
GM:ダメいきます
GM(ダイス機能):7D6 = (5+6+2+5+3+4+2) = 27
GM:の物理でー
リズ:17点受けるー
カルナ:メルガに治してもらった分が消えた(笑)
GM:では、ミユくんいきましょうー
メルガ:……頑張ったのに(笑)
ミユ:MPないから普通にハゲに攻撃…3D6+6対2D6+7なら当たる確率のほうが高いのに不安になるのはなぜだろう(笑)
GM:うぃ(笑)
メルガ:GMの出目が絶好調だから…?(笑)
カルナ:今回回避は高いからな……(笑)
リズ:GMの目が今回56祭りだからな…(笑)
ミユ(ダイス機能):3D6+6 = (3+1+1)+6 = 11
カルナ:……
GM:…回避しそうだな(笑)
GM(ダイス機能):2D6+7 = (2+4)+7 = 13
ミユ:…………フェイト使って振り直すってありですか(笑)
GM:あ、ありです(笑)
メルガ:さすがに3
ミユ:振りなおしてさらに低かったら泣くけど後ろは振り返らず使おう…(笑)
メルガ:Dで5より低くはならなそうだものね…切れた(笑)
ミユ(ダイス機能):3D6+6 = (3+6+3)+6 = 18
ミユ:…よかった(笑)
GM:お、あたった(笑)
GM:ダメくださー
ミユ(ダイス機能):2D6+7 = (5+2)+7 = 14
GM:6ダメ、まだいきてる
GM:では7s−
カルナ:ハゲまでの距離どれくらいだっけ……
GM:ここで終わりそうだな…フェイト残ってるひとから攻撃したほうがいいかも。とハゲは25mの位置なのでそこから7mです
カルナ:あ、じゃあとどくか。
リズ:リズはすっからかんだからカルナっちがんばれ…(笑)
GM:あ、でもドロップも残ってるか…
カルナ:あ、うい。じゃマイナーでエンゲージして普通に……しかないか。
GM:うぃーどぞ
カルナ(ダイス機能):3D6+7 = (5+4+3)+7 = 19
GM(ダイス機能):2D6+7 = (5+6)+7 = 18
カルナ:あぶな!(笑)
GM:ほんとに56祭りだな(笑)
GM:とダメくださー
ミユ:ホントすごいね、マスター…(笑)
リズ:うん、なんか(笑)
メルガ:GM、すごいよ(笑)
カルナ:フェイト目いっぱい使わせてもらおう。
GM:うぃー
カルナ(ダイス機能):いや、実は使い切れないんだが(笑) 5D6+10 = (3+5+4+5+3)+10 = 30
GM:あぁ(笑)と21ダメ、その一撃でハゲは沈みます
ハゲ:「……く、こんなところでやられるとは…」
GM:と、ハゲは黒い霧となって消えていきます
カルナ:「不運だったな」
GM:そいうわけで戦闘終了でー
カルナ:ういー
GM:お待ちかねドロップです
リズ:「わーい!やっぱり正義は勝つ!だね!」
カルナ:わーい
リズ:何と何と何がいたんだっけ…全部で5?
GM:ガード*3イル*2ハゲ1キル1ですね
リズ:5じゃないな、7か(笑)
メルガ:…………とりあえずゲストからは漁らない…(何/むしろゲストがいない)
カルナ:自力で倒したハゲの分振らせてもらおうかな。フェイト1余ってるし。
ミユ:私はフェイト使い切った(笑)
GM:まぁガードはスピアかなんかでしょうからほかのから(笑)
メルガ:ハゲンティは目指せ15(笑)
カルナ:うん……多分出ないけど……(笑)
GM:キリも結構いいの持ってますよ(笑)
メルガ:1500円で売れるよ!!(笑)<15〜
カルナ(ダイス機能):ハゲンティ分。 3D6 = (6+6+6) = 18
カルナ:おお!
GM:おぉ(笑)
リズ:自分もフェイトがないからある人良さそうなのゴーかな…
リズ:おお、すごいぞカルナっち!(笑)
メルガ:……メルガはフェイトこそあまってるんだけど出目がナァ…
メルガ:うわ、すご(笑
GM:金塊だ金塊だ(笑)
カルナ:さすがにこの場合は「これが戦闘で出れば……」とは思わないな(笑)
リズ:あ、えーと、ドロップ品は金塊(1500G)ですよ、と…(笑)
メルガ:さすがハゲンティだけあって持ってる物の質が違うな…(笑)
カルナ:あ、うん。ハゲだけ基本に載ってるから(笑)
リズ:あ、そうだそうだ(笑)
リズ:と、自分はイル1振っておくー!
GM:うぃー
リズ(ダイス機能):2d6 = (2+5) = 7
リズ:…ふつう(笑)
カルナ:うん……(笑)
GM:レザージャケットですな
リズ:はいな、重かったらおいてこ(笑)
メルガ:針に着せれば(倒れる)
リズ:…ハリ太郎は役にたたないな…(笑)
GM:…まぁ(笑)
メルガ:メルガはどうしようかなぁ…キリが気になる上にフェイトは残ってるんだけど、出目がヤダ(笑)
カルナ:……むしろわたしはあのミスリル製ドラム缶を持って帰りたい気がするが……重いかな、やっぱり(笑)
GM:さぁキリは誰が振るかね、出目によってはすごいのがでるよ(笑)
メルガ:転がしてけば(笑)<ドラム缶
リズ:2以上余ってたら1個使って振ってだめだったら振りなおすとかでどうにか(笑)
GM:あぁ重さ100くらいで(笑)<ドラム
リズ:…あぁ(笑)>ドラム缶
リズ:…無理だな(笑)
カルナ:うわ重(笑)
メルガ:4余ってるんだ(後衛な上に今回投げたりかわされたりしてばっか(笑))
GM:振りなおすどダイスは2Dに戻るから最初から増やしたほうがいいですよ
リズ:あ、そか、じゃあ普通に増やした方がいいのか(笑)
ミユ:じゃあ幸運の限界まで使っちゃえ(笑)
カルナ:思いっきりフェイト使えば多少目が悪くてもいい線行くんじゃないかな?
メルガ:おう、でも幸運の限界で2だ(笑)
リズ:…そうか(笑)
GM:てかこの時点で4待ってるのか…幸運2か…(笑)
カルナ:ああ……でもさすがに2D6の平均より下ってことはないだろう……(笑)
メルガ:……なんかね、フェイトにせよプラーナにせよヒーローポイントにせよ、毎度なんか余るんですよ…(笑)
メルガ:ということでメルガは2+2の4Dでキリに挑戦したいのですが、4D振って7でも怒られませんか?(笑)
リズ:自分いつも使い切ることがおおい…(笑)
GM:やりくり上手なのか(笑)
カルナ:わたしも……(笑)
カルナ:<余る
メルガ:なんかこう、あれです。もったいない病(笑)
カルナ:……まあ大丈夫だよ、多分……(笑)<7
ミユ:2Dの期待値以上なら怒らないよ…(笑)
GM:まぁ低かったらフェイト使えばいいよ(笑)
メルガ:または順番が遅いから使おうと思う前に敵が倒れてたり戦闘が終わることが多い…(笑)
ミユ:フェイトのない他の人が振っても同じだったってことだから(笑)
GM:あぁ(笑)
メルガ:じゃあいきます…6以下だったら怖いな(笑)
メルガ(ダイス機能):4D6 = (5+5+6+5) = 21
カルナ:おお!!
ミユ:…すげえ(笑)
リズ:おお、目がいいぞ(笑)
メルガ:……なんなんだこいつ(笑)
GM:お、やべぇ出した (笑)
カルナ:今まで貯めに貯めたダイス運が……(笑)
カルナ:やべぇって(笑)
リズ:あぁ、運貯金(笑)
GM:21〜 :魔力コア(10000)…です(笑)
カルナ:おお……
メルガ:でもドロップで出るとうれしいね……すげ(笑)
リズ:おー、すごいぞめるるん!(笑)
GM:ちょうど21て(笑)
カルナ:あと1でも低かったら出なかったのか……(笑)
メルガ:なんか今日初めてがんばって報われた気がする!(笑)
GM:恐ろしいよメルガダイス…洒落でいれてたのに(笑)
ミユ:洒落だったんだ…(笑)
リズ:出るとは思わなかったのか…(笑)
メルガ:そんな澪とされそうな洒落…(笑)
GM:うん、だって15〜20は2000だもん(笑)
カルナ:21なんて出るとは思わないもんな……(笑)
メルガ:私も思わないよ(笑)
ミユ:5倍…(笑)
GM:うん、ほんとに出るとはおもわなんだ…(笑)
メルガ:ところで何か特殊な効果があったり重量が50だったりとかは(※洒落にそこまでデータを付けるとは思われません)
リズ:えーとあとはイル*1、ガード*3??
ミユ:じゃあスピア以外で余ってるイル2振ります。
カルナ:重量はできれば1で……(笑)
GM:あ、ドロップなので重量は1で(笑)
カルナ:まあ10くらいまでなら持って帰る。ほかの捨てて(笑)
GM:と振りはどうぞー
ミユ(ダイス機能):2D6 = (4+3) = 7
リズ:あぁ(笑)>ほかのすてて
ミユ:…一緒だな(笑)
リズ:れざじゃけか…(笑)
GM:レザージャケットでー
GM:あとガードのスピアが残ってますが(笑)
カルナ:ガードはどうせ持って帰れないの出るからさらっと振っちゃおうか(笑)
リズ:あぁ、ですな(笑)
GM:まぁ残ったフェイト使うもありですよ(笑)
カルナ:あ、メルガのこってるんじゃ?
リズ:あ、そだ、めるるん残ってる分でゴー?
ミユ:うん、経験点のために使い切っちゃえば?(笑)
メルガ:一応残ってはいる…(笑)
ミユ:この後フェイトが必要な事態があったら泣こう(笑)
カルナ:うん……(笑)
メルガ:2点残ってるから…1体分に2点そそいで回しちゃってよいですかのう……?
リズ:あ、うん、集中でも(笑)
GM:うん、いいと思いますついでに残りのポーン全部振ってしまっても(笑)
カルナ:その方がいいかなぁ……貯金がまだ残ってたらもったいないことになるかもしれないが(笑)
メルガ:……下手に3D6にすると絶対7とか下手すると5とか出すから(笑)
メルガ:じゃあさくりとフェイト使い切りますー!他の2体は別の人振って(笑)
メルガ(ダイス機能):4D6 = (4+1+4+4) = 13
リズ:あ、じゃあ1こ振っとく!
GM:からくり人形(130)で
メルガ:からくり人形(130)!
リズ(ダイス機能):2d6 = (3+1) = 4
リズ:…低い(笑)
GM:なにもない (笑)
リズ:…うん(笑)
メルガ:とりあえず魔力コアとからくり人形はバックパックにほうりこんどこ…
カルナ:まあ持って帰れないの避けたと思えば……(笑)
リズ:うん…(笑)
カルナ:これで全部だっけ?
リズ:あ、あと1こ?
GM:あとガード1こですね
カルナ:あ、そか。じゃあ振っちゃおう。
GM:うぃー
カルナ(ダイス機能):2D6 = (2+5) = 7
GM:スピア(笑)
カルナ:……スピア(笑)
リズ:…ぽいしてこ(笑)
ミユ:ぽい?(笑)
GM:うぃ(笑)
カルナ:スピアはおいてくとして……誰か金塊持てる?(笑)
メルガ:ええと、一応持てる(笑)
リズ:あ、自分一応大丈夫(笑)
リズ:あ、まとめてめるるんにお願いするか(笑)
カルナ:あ、じゃあ先に言ったメルガにお願い(笑)
メルガ:はいな…ええと、なくさないように大事に手に抱えて(バックパック一杯)
リズ:リーダーだからな!(リーダーは荷物持ちか)
カルナ:でも高価な荷物だよ……(笑)
ミユ:ジャケットはどうするね、これも結構重いが(笑)
メルガ:メルガはもう余裕無い(笑)
ミユ:しかも売値50円(笑)
エル:一応ジャケットはもてます
リズ:ジャケットは持てないなぁ…手に持ってっていいなら1こもてる(笑)
カルナ:装備品としてはいらない。トレジャーとしても……いらない(笑)
GM:まぁ10000を見たら霞んで見えますな…(笑)<50
メルガ:こう、普段なら50円でもMPポーションッ!とか思うのだろうけれど…今奇跡トレジャーがバックパックに入ってるから(笑)
ミユ:持てるなら持っとけばいいんじゃない? 50円でも収入が増えるのは嬉しかろう(笑)
リズ:持って帰れるものは持って帰ったほうがいいよ!(笑)
カルナ:うん、持てるようなら……(笑)
エル:うぃ、では預かっておきます(笑)
メルガ:あぁ、うん。MPポーションが1個買える(だから何故ポーション換算)
GM:ということでエンディングに行きましょう
カルナ:ういー
リズ:はいな!
メルガ:はいな。結局回復しなかったからHP7のまま(ぼろぼろ(笑))
B2・部屋D中:工場
GM:え、っとでは敵を倒して、で巨大な部屋の中です
GM:部屋の奥、ロボがいたとこよりも更に奥にまた扉がありますね
GM:大きさは入り口と同じくらい
カルナ:おお。……いちおうチェック……?(笑)
リズ:ふむ、いってみよう!
メルガ:ふむ…この奥に真のボスが(いたら泣く)
リズ:…こまる(笑)
GM:…いないよ(笑)
メルガ:ミユさんお願いしますー??
ミユ:うん、一応やろうか…(笑)
ミユ:エンディングで罠にはまって死亡とか記録に残したくない死に様は嫌だ(笑)
カルナ:うん……家に帰るまでが冒険だ(笑)
ミユ(ダイス機能):3D6+11 = (5+5+2)+11 = 23
リズ:うん、現地集合現地解散…(関係ない)
GM:罠は無いかんじですけども鍵?がかかってるぽいですね、データ的に言うと鍵B
カルナ:えーと鍵探せ……?
GM:で、その近くに黄色と黒のしま模様で囲われた「触るな危険」とかかれたボタンが(笑)
メルガ:……さわれって言われてない?(笑)
ミユ:ほっといたら真漢様が触ってくれそうだ(笑)
リズ:…見つけてすかさず押すとかダメですか(笑)
メルガ:むしろ針太郎が押しそうだ(笑)
ハリー:「…う〜ん…は!待ってください!」気づいた (笑)
カルナ:「……」いちおうリズの後ろに立ってるけど止めていいかどうか一瞬躊躇してる間に……あ(笑)
GM:あ、押してもいいよ(笑)
リズ:「…え、何?」あ、じゃあ振り向きつつもぽちっと押す(笑)
???:「ビービー…警告…自爆装置が作動しました」
???:「この遺跡は10分後に自爆します」
カルナ:「……」
リズ:「…扉開けるボタンじゃないの!!?」がーん、と(笑)
???:「遺跡内残っている職員は速やかに脱出口から脱出してください」
カルナ:「さあ、みんな、急いで鍵を探そう」
GM:と、ですね、扉の下にあった床がパカッと割れるのです
カルナ:扉開けるボタンかなーと一瞬思ったのが敗因だった……(笑)
カルナ:お?
カルナ:シュート……?
GM:で、下から何かせり上がってくる
リズ:あ、非常口?(笑)
カルナ:あ、奈落か(笑)
GM:何か土台?みたいな感じ
リズ:舞台装置…?(笑)
GM:で、扉がギギギって開いていきます
リズ:「あ、開いた!結果オーライだね!」(でも自爆する)
GM:扉の上に非常口って緑のランプがつきますね(例のアレ(笑)
カルナ:「なんだ、これは……?」近寄って観察(笑)<土台
メルガ:バックパックと抱えた金塊庇っとこ…(笑)
GM:で扉の開いた先には線路っぽいものが斜め上に向かって続いています
リズ:…あぁ、乗れ、と(笑)
メルガ:乗る?(笑)
リズ:楽しそうだ!乗ろう!(笑)
???:「職員はただちにカタパルトにお集まりください…3分後に自動的に発射いたします…くりかえします…」
カルナ:どっちにしろ扉の向こうに行くには乗らないと……カタパルトって(笑)
カルナ:まあいい、乗る……(笑)
ミユ:まあ乗らないと自爆に巻き込まれるだけだから乗ろう…(笑)
リズ:うん、乗ろう乗ろう(笑)
GM:実はロボ用の出口なんだけども非常口もかねている(笑)
ミユ:カタパルトの衝撃だけで全身複雑骨折できそうな男が心配だが気にしない(笑)
リズ:「わーい、また面白そうなのがある!よし、行こう!」(笑)
リズ:…ハリ太郎はまあ根性でがんばってもらうしかないよ(笑)
GM:…まぁ(笑)<全身〜
GM:では全員のりましたようなので…
???:「…カタパルト射出します」
GM:とゴウン!と音がしてカタパルトが加速していきます
カルナ:「う、うわ!?」
ハリー:「…あ、逝きそうです」(笑)
リズ:アトラクション盛りだくさんだね、このダンジョンは(遊園地違う)
ミユ:針太郎、間違ってなさそうなとこがやだよ(笑)
カルナ:確かに……(笑)
リズ:…まあがんばれとしか言えないよ(笑)
GM:と、しばらくものすごいGが掛かって上に行くわけですが
メルガ:…針太郎が無事に外まで生きてるといいな(笑)
GM:前方に光が見えてきます
GM:そして…
カルナ:速度は……?(笑)
GM:(スポーン!!)と外に射出され…速度は時速100くらい?(笑)
リズ:…大変だ(笑)
メルガ:ええと、バックパックに重点置いて庇う……(笑)
ミユ:針太郎以外も死ぬ…(笑)
GM:(ドスン!!)という振動とともに地面に落っこちますね
カルナ:とりあえず……わたわたしておくよ……(笑)
メルガ:むしろみんな生きて帰れるのかどうかと言う話になってきたよ…(笑
リズ:リズはふつーに楽しんでると思う(笑)
GM:剛の者だな(笑)
リズ:うん、根性(笑)
GM:で、周りを見渡してみると…どこかで見たことがあるような気が
GM:どうも遺跡の入り口付近まで飛ばされたみたいですね
リズ:「あれ、もう終わり?面白かったね!」みんなに(笑)
カルナ:「……生きてる、な」
メルガ:「……………………きゅぅ」ひ弱なアルケミーはへろった(笑)
GM:で、そばに騎馬戦車(馬車)がとまってるわけですが
ミユ:「………」すごいな真漢様は(笑)
リズ:あ、お迎えかな?(笑)>馬車
メルガ:……あ、そうだ。ふつうの人はきゅうって鳴かない(笑)
ミユ:針太郎無事…? マダムの前で粗相があったら震撼長に殺される…(笑)
ふらんそわ:「……」突然のことにびくりしてるよ(笑)<空から降ってきた
メルガ:播太郎は無事…!?…なんで変な変換がッ…!(笑)
GM:うん、まぁなんとか骨折はしてないみたい(笑)
カルナ:なぜあれで骨折せずに済んだのか不思議なくらいだが……(笑)
ハリー:「う〜ん…ママ…」
メルガ:むしろメルガ辺りも骨折ってもおかしくないね!(笑)
リズ:「あ、おばちゃんだ!ちゃんと冒険行って戻ってきたよー」のん気に(笑)
GM:外の世界に出たのでママの愛が彼を守って…(笑)
リズ:…どんな愛だ…(笑)
ふらんそわ:「は、ハリーちゃん!!」
メルガ:弾力(違う)<ママの愛
リズ:…あぁ(こら)
GM:まぁそんな感じか(笑)
カルナ:ああ……(笑)
ふらんそわ:「ハリーちゃんは無事ザマスか!?」
メルガ:「……え、ええ。ご覧の通り……」外傷はないよね?(笑)
カルナ:「傷は冒険者の勲章だが」
ハリー:「ぼ、ボクは平気だよ、ママ」ぐってへろへろになりながらも(笑)
ふらんそわ:「まぁ、ハリーちゃん、また1つ大きくなったのね」と(笑)
GM:と、まぁそんなことをやっているとですね…
リズ:「…ダンジョンで怪我したり怪我したりしたことは言わない方がいいよね」みんなにこそ、と(笑)
GM:後ろで(ゴゴゴゴゴ…)って音が聞こえてくるわけですが…
メルガ:あぁ、遺跡崩落した(笑)
カルナ:ああ、装置が発動したか……
GM:うん…遺跡が沈んでいく(笑)
カルナ:あ、最初に入ったとこも一緒にか(笑)
GM:うん、上の階も(笑)
リズ:「あ、遺跡壊れちゃったなぁ。危機一髪だったね!」のん気に(笑)
リズママ:「………………え?」見つつ(笑)
カルナ:「このとおり遺跡は隅から隅まで冒険しつくしてきた」
リズ:「うん!ボタンもいろいろ押したし!」(笑)
リズママ:「……それは、はい……え?でも遺跡…」パニくった(笑)
ミユ:…もしかして、今回の真漢様の戦績:遺跡?(笑)
メルガ:「……詳しいことは、後で神殿ででも…」(笑)
リズ:おー、ついに建物が(笑)
メルガ:こわー…(笑)
カルナ:は……(笑)
リズママ:「……なぜ、簡単な依頼で遺跡が1つなくなるのでしょうか………」(笑)
カルナ:もしかしなくてもまさにそのとおりだな……(笑)
カルナ:「簡単な依頼に自爆装置がついてたからだろう」
リズ:「まあ気にするなよー」のん気に母の肩をぽむ、と(笑)
GM:というわけで、今回は破壊物:古代遺跡です(笑)
リズ:はいな(笑)
リズママ:「…じ、自爆装置って…」(笑)
GM:というわけで、今回の落ちはこんな感じで(笑)
リズ:はーい…(笑)
GM:おつかれさまでしたー
カルナ:うい(笑)
カルナ:おつかれさまでした
リズ:おつかれさまでした!
ミユ:おつかれさまでした。
メルガ:今までになく呆然としているな…(笑)
メルガ:おつかれさまでした!
アフタープレイ
今回の破壊物:古代遺跡
今回の経験点
最後まで参加+1 活躍+1
F1/ポメロ(1)*4(4)
B1/ハーピー(3)*2(6) キマイラ(5) ハンマーロブスター(3)*2(6) ギルマンアーチャー(2) ギルマンメイジ(2) ギルマンチーフ(4)
B2/ ガードポーン(2)*2(4) ガーゴイル(3)*3(9) ガードポーン(2)*3(6) イルネス(3)*2(6) ハゲンティ(6) キリングマシーン (8)
68/4で1人17点
シナリオ経験点
ミッション成功:12
追加 ポメロを倒さなかった+2 B1のチェストを発見した+2 動力炉を壊した+2 PPCのコードを切った+1
合計19点
の合計38点が全員共通の経験点です。
オリジナルデータ
■ガンベルト:重量:1 防御力+1 部位:装身具 価格:800
銃の特殊弾丸を8発まで装備できるベルト
ガンベルトに装備した弾丸は重量0として扱う
■キリングマシーン(未完成版)
属性:− 分類:機械 Lv:8 識別:26
能力値: 筋力 :30/10
器用 :20/6 敏捷 :16/5
知力 :8/2 感知 :24/8
精神 :1/0 幸運 :18/6
攻撃:高速振動剣 6(3D)/18(2D)
防御:20/2 HP:140/140 MP:30/30
行動:13 移動:18
特殊能力:
<ソードマスタリー>
<ブランディッシュ>
<収束PPC>
対象:個人 命中:2D6+5 攻撃:6D6+10 無属性の魔法ダメージ
1度使用後はエネルギーが供給されていて、なおかつ2R後(冷却)でないと使用できない
<拡散PPC>
対象:シーン 命中:3D6+8 攻撃:4D6+8 無属性の魔法ダメージ
1度使用後はエネルギーが供給されていて、なおかつ2R後(冷却)でないと使用できない
<ジェノサイドモード>
HPが半分以下で使用
あらゆる攻撃力に+2D6 ただし、回避0になる(ダイスは振れる)
<皆殺し>:メジャーアクション コスト:6
ジェノサイドモード中のみ使用可能
白兵攻撃の対象を[範囲](選択ではない(味方も巻き込む)に変更し、攻撃力に+2D6する
設定:古の時代に製造されていた機械兵
名前の通り、あらゆる生命を滅ぼすために造られていた
古代遺跡に眠っていたところをハゲンティによって目覚めされられる
が、パーツ、時間の不足から不完全な状態での機動となった
高速振動剣も振動しておらず、ただの巨大な鉄の塊となっている
ドロップ品
2〜 7:鉄クズ (250)
8〜14:プレイトメイル
15〜20:キリングマシーンの頭部(2000)
21〜 :魔力コア(10000)